2歳前の娘が微熱から39度近くまで上がり、カロナール座薬を使って様子を見ようか悩んでいます。病院へ行くべきか迷っています。
相談です💦
2歳前の娘が今朝から微熱、昼から夕にかけ39度近く熱が出ています。
以前貰ったカロナール座薬100が4つくらい余っているので、とりあえずそれを使って一晩様子見ようと思うのですが、適切でしょうか?
今すぐにでも病院行くべきでしょうか?
熱と熱でしんどそう、以外の症状はなく、お昼ご飯も食べ水分も飲んでいます。
しんどそうな娘を外(病院へ)連れ出すべきか迷います。
単純な相談ですみません💦
皆さんならどうされますか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
y
休日まであと一日ありますし
今日、様子見て明日まだ熱が下がらなければ連れて行きます!
突発はもうやりましたか?
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
突発性発疹はまだ未経験です💦
それかもしれないのですね💡
昨日一時保育に行ってからの発熱です💡
y
疲れからくるものか
突発の可能性ありますね!
機嫌悪かったりしますか?
上の子は2歳で突発やり
ほとんど寝てましたが
下の子は風邪が治って発疹がでて不機嫌な日が2日くらい続きました!
それが突発だったらいいねって病院で言われました😂😂
はじめてのママリ🔰
疲れからも発熱になるんですね!
機嫌は しんどそうなのと、ママここに居てっていう感じで 他グズったり 危ない感じのぐったり とかはありません😢
結構突発って多いんですね!
そして風邪からの発疹もあるのですね💡
では とりあえず、なったばかりだと寝かせてあげて変化に注視した方が良さそうですね🤔
少し安心しました😢ありがとうございます✨!
y
2〜3日様子を見て
発疹が出てきたらきっと突発です!
水分摂れていて安心しました😊
お大事にしてくださいね🌼🌼
はじめてのママリ🔰
なるほどです!日数の目安も教えて頂き ありがとうございます✨