めりーず
どうしても行きたいなら連れて行くしかないですね!
ぼんすけ
私なら
義実家に聞いてみる→私立(民間、無認可)の一時保育を探す→ベビーシッターを探す(できれば式場で見ててくれる人を探す)
までやってダメなら諦めます(*´・ω・)💦独身の友達は何かあったときに『友達が』怖いと思うので。
さすがに3ヶ月の子を式に出すのは、新郎新婦がいいよって言ってくれても、泣き叫んで式を台無しにする可能性がある以上私はしません😭
めりーず
どうしても行きたいなら連れて行くしかないですね!
ぼんすけ
私なら
義実家に聞いてみる→私立(民間、無認可)の一時保育を探す→ベビーシッターを探す(できれば式場で見ててくれる人を探す)
までやってダメなら諦めます(*´・ω・)💦独身の友達は何かあったときに『友達が』怖いと思うので。
さすがに3ヶ月の子を式に出すのは、新郎新婦がいいよって言ってくれても、泣き叫んで式を台無しにする可能性がある以上私はしません😭
「妊娠・出産」に関する質問
(娘の成長についての雑談です。お時間ある方是非お話ししてください笑) 娘が明日で生後8ヶ月です。 先日生後2ヶ月の赤ちゃんが支援センターに来ていたので、そのママさんとおしゃべりしていたのですが、生後2ヶ月ってこん…
12/4が予定日なのですが 12/3に旦那の職場で飲み会の題名の一部に 『(旦那の苗字)いいパパになってね』 という名が入った飲み会があるそうです。 12/3しかみんなの予定が合う日がなかったそうです。 旦那からは行って…
気持ち悪くて眠れないような悪阻パターンだった人いますか? 1人目の時は横になっていればだいぶマシだったような気がしますが、今回の悪阻は横になっていても気持ち悪すぎて眠れない、むしろネットサーフィンなどして気…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント