![。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
え。普通にうざいです…
旦那に貴方もこういうのはやめてね。って言い返してしまいます…
義母には旦那を引き取って欲しくなります…
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
この親にしてこの子ありって感じで…😅
私がそれ言われたら、
え?なに?すると思ってんの?
その発想スゴイね。
って言っちゃいます💩
ストレスすぎる!!
-
。
2人して、私がするって思ってるんだろうなー。
したいと思ってる人いないから!って思います。普段はいい人なのにたまにこういう発言、ほんとに引きます…。- 9月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ウザイです😅
するわけないけど、じゃあ私が育児でストレスたまらないように今まで以上に協力してくれって言いたくなります😅
-
。
したくてしてる人なんていないと思ってるので、そういう時に周りがどれだけ協力できるかって大事と思うんですよね、、
もちろんダメなことはダメですけどね!当たり前に!
そう思われてるのがウザすぎて😅- 9月30日
![ぽんぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんぴ
子供関係のニュースで夫がまじでテンション下がっちゃうのでうちではニュース全く見ません!
情報は私が携帯で収集してます(笑)
-
。
わかります〜私も旦那もテンション下がるんですけど、義母がヤフーニュースとかで情報集めて言ってきます。笑
同居してます笑笑
鬱陶しすぎます…- 9月30日
-
ぽんぴ
うざいの一言ですねもう😡😡
- 9月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ウザすぎますね😌
私がそれ言われたら、実家には預けるんです大丈夫です。って言うか、離婚します(笑)
-
。
ほんとにそう思いました、なんか言われた時はビックリしすぎて、固まりました😅
- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
お前らといる方がストレス溜まって手出しそうだわ!ってなりますよね😂
- 9月30日
-
。
どーしてもキツい!って時は同居義母じゃなく、実母に頼ろうって心に決めました😇
そんなつもりで言ってないって言いそうですが、、😅
そうとしか受け取れなかったです😇- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
相手がそういうつもり無いとか言っても、結果受け取った側がそう捉えたらそうなんですよ😊
わたしも義母たちと同居でしたがそれが嫌で今は娘連れて実家に避難してます(笑)🤣- 9月30日
-
。
めっちゃわかります!私もそう思います。
まじですか!!私も合わないこと多すぎて実母のとこに逃げたい…😇
里帰りですか?外出たら同居の家に帰りたくなすぎてため息しか出ないです😂- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
本当合わないですよね🤣
所詮他人ですもんね😑😑
里帰りしてて旦那とケンカして、色々ごちゃごちゃ~ってなって両家で話し合いして、帰りません。ってなりました🤣
わたしはもう離婚しようと言う考えデスが向こうが引いてくれなくて🥲- 9月30日
-
。
帰んなくていいですまじで!笑
同居だと普通の嫁姑ではないストレスも沢山だし、そもそも里帰り1ヶ月とか無理すぎます😇
実家で娘ちゃんと頑張りましょ!!
私も子供産まれてからも里帰り終わってからもこまめに実家帰ります😂義実家無理すぎるので…- 9月30日
。
ほんと、息子さん引き取って良いですよって感じですよね…
自分はするわけないって言い放つんで神経疑います。