
コメント

はじめてのママリ🔰
私が流産したときに似てます…💦
赤ちゃん無事だといいですね😭

退会ユーザー
出血だけではまだどちらとも言えないかなと思います。
2人目の時、胎嚢確認できた後に、鮮血が生理くらい出ていて私も先生も諦めかけましたが、エコーで見ると心拍確認できてその後元気に成長してくれました。
2人目の後に流産も経験していますが、その時も最初は上の子と同じような症状でした。ただ胎嚢は成長しておらず、その後自然排出しました。
どうかゆっくり過ごしてあげてくださいね。
-
はじめてのママリ🔰
ちゃんと ピコピコ しててくれてましたー
- 10月1日
-
退会ユーザー
赤ちゃん頑張ってくれてたのですね!良かったです!!☺️✨
- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
頑張ってくれてましたー
ちょっと 安心 しましたっ
けど 先程から
頭痛が(><。)- 10月1日

はじめてのママリ🔰
トイレットペーパーに付着するくらいならまだ大丈夫かもしれません。はやめの受診は必要ですが。
流産の経験がありますが、
流れたら塊が出てきますし、パットでは抑えられません。
しかも何度も。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね 勉強になりますっ!!!! 一応 心拍確認 には 出来ました
- 10月1日

みかん
少量の出血だけならまだ流れてはないかもしれません。出血が続く、量が増えていくようなら可能性はあるかもですが…。無事に育ってることを祈っています。
-
はじめてのママリ🔰
今日の所は 何とか 無事に 心拍確認 出来ました
- 10月1日

𝙱𝚎𝚝𝚝𝚢
1人目の時、初期から生理並みの量だったり少量だったりの出血が2ヶ月続きました。
その度に安静にして受診して。
けど原因が分からず、健診でも何も問題ないと。
凄く凄く不安でしたが、今じゃもう6歳で健康に育っています。
赤ちゃん信じて、今は安静してましょう!!!
-
はじめてのママリ🔰
これからも この子の事を信じて 色々と大変な事あると思いますが 健康に育つよう たくさんの事に 気をつけて いきたいと思います
- 10月1日
はじめてのママリ🔰
無事でしたー ありがとうございますっ!!!!