
排卵検査薬の見方とタイミング取りについて教えてください。前回の生理が9/17~23で、29日に線が出始めました。週末が排卵日と予想される場合、タイミングは今日から取った方がいいでしょうか。
排卵検査薬の見方とタイミングのとり方について教えてください😊
前月より第2子妊活中です。
第1子の時は検査薬は使わずに自然妊娠だったのですが、現在は子供と同室で寝ているためタイミングを頻繁にとる事が難しいなぁと思い、検査薬を購入しました。
前月はアプリの排卵予測でタイミングをとったのですが、産後で不安定だったのか、よく分からないまま終わってしまい😂💦
前回の生理が9/17~23だったので、28日 から検査薬を使っているのですが、29日の朝に極々うすーい線、今朝は写真のように少し濃くなりました。
まだまだ薄い方だとは思うのですが、週末くらいが排卵日なのかな?と予想してます。
その場合、タイミングは今日から取り始めた方がいいのでしょうか😫💦
ご回答お待ちしてます🙏
- rimam(2歳9ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

さり
ドゥーテストですと
上手く卵が育っていれば3.4日前から反応が始まります!
この位の線でしたら明日から
朝晩の2回目検査薬をしてみて下さい
多分2日後はかなり濃くなりますので
明日が排卵2日前のベストタイミングかと思います!
体力的に毎日行けるなら🔥
今日~線が薄くなるところまでタイミング取ってみてもいいと思います笑
尿の濃さや卵の育ち方も人それぞれですが
タイミングのがすより
反応が出始めた次の日位からチャレンジしてみてはどうですか?
私は1人目は
排卵日2日前に1度、1回のみ
2人目は
排卵日前日の1度、1回のみで授かりました!
回数出来なくても妊娠に繋がります!
頑張ってください!

さり
お!濃くなってますね!
いい感じです!
旦那さんと頑張ってください☺️☺️☺️❤️🔥
rimam
すごーーーくわかりやすいお返事ありがとうございます😭✨
説明書を見ると薄い線は陰性、判定ラインと同じもしくは濃くなれば陽性と書いてあって、このくらいの薄さから何日くらいで濃くなるのかが全くわからず🤣
排卵日の2日前にタイミングを取るのがいいとは聞いたことがあったので、それは一体いつなんだーーーって思ってました😂💦
明日から朝晩検査し、明日から3日間体力があればタイミング取った方が良さそうですね🤗💓
とってもとっても参考になりました🥺✨
さり
難しいですが、陰性でも陽性に近づいていて
精子が元気であれば排卵を待ち
妊娠できる可能性はあります😀
毎日したら精子の質が落ちてよくないとか
色々言われてますが
こればかりは人それぞれなので気にしなくても平気ですよ!
1回でも、毎日でもタイミングさえ取れてれば可能性はある!
と前向きにチャレンジする方が
ストレス無く良いと思います😀
rimam
そうだったんですね!!
友人に貰った海外製の検査薬もあったので、試しに先程そちらでやったところそちらは真っ白でした🤣安心安全の日本製の方が信頼できますかね😂
明日から朝晩と試してみて、今日より濃くなっているようであれば明日からタイミングとってみます😊💓
年齢的に早く授かりたいなぁとは思っているので、今回コウノトリさんが来てくれる事を祈って🙏🐥
さりさんの温かいコメント参考になりました✨
さり
分からない時はまた言ってくださいね😀
rimam
さりさんのおっしゃっていた通り、今朝は少し全体的に薄い感じはありますが同じ程度の濃さな気がします!!
今夜からタイミングで良さそうです🙏💓