※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
サプリ・健康

通院しているのに痔が治らない。手術不可…経験のある方、知識のある方い…

通院しているのに痔が治らない。手術不可…
経験のある方、知識のある方いらっしゃいますか?

出産時いきみすぎて脱肛しました。
初めての育児で自分のことにかまってられず、後回しにしていた結果2ヶ月ほどで悪化してしまいました。

産後4.5ヶ月して通院したところイボ痔と切れ痔との診断で、酸化マグネシウムで便を柔らかくして肛門への刺激を和らげる。
それと塗り薬、座薬での治療でした。
よくなってきたら徐々に薬の量を減らしていこうねーって感じでしたが、全く良くなりません。
毎日毎日薬を飲んでその日のコンディションによって量を変えるというのは私にはとても大変でした。
(便がゆるくなりすぎると下痢っぽくなって肛門が痛む。固くても出血、痛む。
一回失敗するとまたお尻が切れてしまって治るのに1週間から10日かかる)

すごく混む病院だったのと先生とのフィーリングも合わなかったことから10ヶ月くらいで違う病院にかかることに。

そこではいぼ痔はあるけど小さいからそこまでではない。
切れ痔はある。とのことでした。
結局また飲み薬と座薬です。
いぼ痔がメインでない以上手術のしようがないと思います。

産後1年半が過ぎました。
いつまでこの薬生活を送るんだろう…?
ずーっと薬を飲み続けなきゃいけないのだろうか?
と不安になってきます。
2箇所目の病院は内視鏡が得意なので大腸検査を勧められています。
(痔以外の原因があるかも?ということ)

同じように通院しているにも関わらず、なかなか痔が治らなかった方いらっしゃいますか?

コメント