
コメント

退会ユーザー
アプリのみで1人目が1周期で授かりました
2人目もアプリのみで3周期→流産
3人目がアプリのみで半年できず、排卵検査薬使用し1回で出来ました☺️

美穂
排卵検査薬使うのオススメです!今回ドクターズチョイス使用して1周期目で妊娠できたんですが、ルナルナと排卵日3日ズレてました💦
-
はじめてのママリ🔰
ドクターズチョイスは性能はいいんですか🥺?
もし買うとなるとはじめて排卵検査薬を使うので分かりやすくて、性能がいいのがいいなと思いまして😭✨- 9月30日
-
美穂
ドクターズチョイスのページにあるんですが、他の検査薬よりも反応の精度?が高いみたいです!
なので私は弱陽性が出た日(結果的には排卵日約3日前)に1度だけタイミング取って、妊娠できました👏✨
沢山入ってて安いので、惜しみなく毎日2回とか3回とか、ガンガン使えるのもいいです(*^^*)
妊娠検査薬もあるんですが、生理予定日の4日前からフライング検査できるらしく、3日前にやったら陽性反応見れました✌️😊
是非サイトチェックしてみてください🥰- 9月30日

はじめてのママリ🔰
1周期目はアプリでしてダメで、2周期目は検査薬使って授かりました!アプリと5日くらいズレていました💦
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに排卵検査薬は何を使われましたか?!
ネットで見てるとデジタルは正確ってみたんですけど、、お値段が高くて💭- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
ドゥーテスト使いました!
- 9月30日

はじめてのママリ🔰
アプリだけじゃ判断つかないと思います〜目安程度かな?
その付近で毎日毎日仲良し出来るなら良いかもですが、、、!
狙い撃ちしたいなら基礎体温や排卵検査薬で見極めるの方が確実ですかね✨

ひまわり
1人目はクリニックでタイミング指導、注射、クロミッド服用してなんとか授かりましたが、2人目はアプリ、基礎体温で一周期で授かりました。残念ながら死産になってしまいました。
1人目は排卵検査薬使っていた時もありましたがよく分からなくて。
また妊活再開していますが、ひとまずアプリ、基礎体温で頑張っています!

トモヨ
2人とも使わずに妊活して授かりました★
1人目は2周期目に、2人目は1周期目に授かりました(^O^)
-
はじめてのママリ🔰
それは排卵日をアプリ参考にして授かったんでしょうか😳?
- 9月30日
-
トモヨ
そうです、アプリの排卵予定日付近にタイミング取ってました〜✋
- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺✨
わたしもはじめはアプリ参考にしてみようかな、、!- 9月30日
はじめてのママリ🔰
やっぱり排卵検査薬を使ったほうが正確なんですね🥺✨
ちなみに排卵検査薬は何を使われましたか?!