
午前の離乳食が食べられず悩んでいます。夜は食べるけど、原因が分からず困っています。食べさせ方のアドバイスが欲しいです。10時の離乳食を止めた方がいいでしょうか。
10時頃と18時頃に離乳食食べてるんですが、
午前中の離乳食をほぼ全く食べずギャン泣きされます。
完母ですが、離乳食前にしても後にしても
ダメで泣かれます、、
お腹空いてたくてもすいてても関係なさそうです。
何が原因なのかもわからず😢
18時頃の離乳食はほぼ毎日完食なんですが🥺
こうしたら食べてくれた、などありますか?
一旦10時の離乳食はやめた方がいいんでしょうか?💦
一生懸命作ってもこれなのでちょっと疲れますね。
- なー(4歳1ヶ月)

もうふ
どうするのが正解かはわかりませんが、私だったら時間をかえて、
11時〜13時の間で試してみます🤔
ねむいとか、構ってくれなくて寂しかったから泣いちゃうとか、10時くらいは気分が乗らないとか、うんちの具合で食欲がないとかがあるのかもしれませんし…(思いつきで適当に言っててごめんなさい😅)
食べる前に5分くらいスキンシップをとってみてもかわらないでしょうか…?🤔

もふもふ
うちの子もその時間ダメです💦
なので起き起きすぐの6時半〜7時にあげてます笑
あと、10時台の時でもメリーの音楽ならしたら食べてくれる時あります!
コメント