※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園と幼稚園、どちらを選ぶか迷っています。近くは保育園だけど、のんびりな幼稚園も魅力的。どちらが良いでしょうか。

フルタイムで保育園と幼稚園、どちらも預けられるとなった時にどちらを選びますか?

また、理由を教えてください🙋🏻‍♀️

補足
我が家の一番近くは保育園なのですが、幼稚園のほうがのんびりな感じで良いのかな等わからないことだらけで参考にしたいです

コメント

ミッフィー

預けられる時間が長いので保育園ですね😀

ママリ

家から近い方がいいので保育園を選びます!💪

はじめてのママリ🔰

フルタイム勤務なら保育園ですかね!
幼稚園の方が出て行くお金が多いと思うので…

min

園によってのんびりしているところもあれば習い事やお勉強があったりと様々なので見学してから決めてもいいとも思います😊
あと幼稚園だとフルタイムじゃない家庭は子どもの夏休み冬休みがあるので「友達は休みなのになんで私は夏休みないの?」となって子どもが行きたがらなくて困ったというママ友もいました😅

みい

フルタイムのワーママです。
私は、保育園や幼稚園が激戦区か、どちらが入りやすいかで選びました😃