※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっちゃん
子育て・グッズ

子供が少し咳していても、熱や苦しそうではない場合、季節の変わり目で鼻水が出るのは仕方ないかもしれません。病院に連れて行くべきか悩んでいます。

みなさん 子供が咳してるくらいで病院連れて行きますか?💦
ずっと頻繁にしてるってわけじゃないんですが、少し咳してる時があります。
今園で季節の変わり目?で鼻水たらしてる子がいるみたいで😭
てかほぼみんなで先生も移ったと言ってました。
季節の変わり目で寒暖差激しいし それは仕方ないかなー?と息子が鼻水垂らしていても様子見てるんですが💦
熱はないし 元気だし そこまで咳をしていても苦しそうにしてるってわけじゃないし..って感じですが こーゆう場合みなさんなら病院どうしますか?

コメント

まむー

少し咳くらいだったら様子見かなぁ…
咳が目立ったらとか,鼻水出始めたら行きますかね☺️

なの

おそらくですが、鼻水が喉に落ちて咳が出てるんじゃないですかね?
目やには多くないですか?🥺

  ママ

普段から咳が長引く様でなければ様子見ます。

ボンジュール

私だったら、小児科ではなくて耳鼻科に行きます。

鼻水が落ちて痰になり咳をしてるかな?と思いました。

みーこ

うちの地域はRSとかパラインフルエンザとか流行ってるので咳だけだったら様子見します!
薬局でキッズ風邪薬買ってきて酷くなりそうなら飲ませて様子見かな。
あまり風邪が流行ってなければ連れて行っちゃうかも知れません^ ^