※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

仕事最終日。明日から産休育休で、職場の人間関係や仕事内容に不満。パワハラ上司不在。派遣社員の引継ぎに悩む。最終日、詰め込む?

今日で仕事おわりだー!
明日から産休育休!
人間関係最悪な、仕事内容に興味ない職場ともオサラバ!
しかもパワハラ上司が今日不在!
あとは感じ悪い派遣社員をかわすだけ!←こいつ休めば良いのに!

みなさん最終日を頑張り抜くエールをください😂😂😂笑

あと感じ悪い派遣社員が休みがちになったり
引き継ぎしても上の空(反応なし、無言)だったりで
まだ引き継ぐことが残っているとき、
がーっと最終日に詰め込みますか?🤔
それとも必須なものだけ伝えてあとはしーらね、にしますか?😅
機嫌悪いのかむくれて連日誰とも積極的に話してない&
話しかけられても上司にのみ愛想が良い、という人です。
(他の人には目も向けず、攻撃的無愛想な感じ)

コメント

はじめてのママリ🔰

産休の勝ち取りおめでとうございます!

大変な方への引き継ぎお疲れ様です💦
私も、そんな人に仕事教えていました😭
やる気ないなら働くんじゃねぇーって思ってました笑

私だったら教えてないって言われるの嫌なので、手間でストレスですが、最終日だし一通り説明して産休入ります。

派遣さんが困っても
説明してるからって念のため周りにも言っておきます!

ちょい

今日までお疲れ様でした!!産休おめでとうございます👏✨
私も人間関係クソで誰も信用できない職場勤めです😇年休総動員して早めに休むので、毎日指折り数えてます!
私だったら必須なものだけ伝えて、あとは分からなかったらこの資料みてー!とか、この人に聞いてー!と伝えて終わりにしちゃいそうです😅💦
仕事のことは今日で忘れて、明日からゆっくり休んでくださいね♪