学資保険について友人と話し合いました。学資保険と自己貯金の違いやメリット・デメリット、必要性について知りたいです。月々の支払い金額や積立ニーサについても検討中です。
学資保険についてお聞きしたいです。
友人に最近子供が産まれ、学資保険の話になりました。私も友人も保険について全く詳しくなく、〝学資保険って月々高いし、自分で毎月口座に貯金するのと何が違うのか?入る必要があるのか?〟という話になりました。うちの子供は学資保険は入っているんですが主人に任せたためよくわかっていません💧
そこで、学資保険に入った方がいい・保険のメリットデメリット・別に入らなくてもいいよという理由などが知りたいです。積立ニーサも最近よく目にするんですが、よくわからないのでもう学資保険に入るか自分で貯金するかの二択だと思います。
また、月に1万というのが高く感じるみたいなんですが、月々の価格も自分で設定できるのでしょうか?
友人に説明してあげたいのでもし詳しい方いたら教えて頂けると助かります🙇🏻♀️‼️
- ぴよ太郎
コメント
ぴっぴ
学資保険は「保険」なので、まずは万が一に備えるものです。万が一とは親(養う側)の死亡や病気です。なので、ご主人が仮に亡くなったりしたら月1万円払わなくても満額もらえます。これがメリットです。
デメリットは万が一がなくしっかり払って、最後受け取れる金額が元本割れして損するか、プラス上乗せされて返ってきたとしても預金や運用でつく利率の方が良いことです。
将来もらえる額が少ないプランにすれば月に支払う額も減ります。自分で自由に設定するというよりは、いくつかあるプランから選ぶという感じです。
でも払う額が高いほど返ってくるときにプラスになる率も高いです。
のん
満期になる前に契約者である旦那さんが亡くなることもありますよね。
学資保険の場合例え加入して三ヶ月後に事故で亡くなってもその後の保険料は免除で満額の返戻金がもらえます。
貯金の場合は、亡くなったから自動で誰かが貯めてくれるわけではなく続けなければなりません。
-
ぴよ太郎
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
そうなった場合は免除で満額戻ってくるんですね!
たしかに貯金だと保証などないですもんね💧- 9月30日
ぴよ太郎
回答ありがとうございます!
とても詳しく説明してくださり助かります🙇🏻♀️✨
学資保険にプラス医療保険を付けるかどうかも迷っていたんですが、子供の医療保険って大体の方はつけられてるんでしょうか🤔
医療証で入院費の支払いはなく、手術代と食事代を負担はするんですよね??
ぴっぴ
学資保険にプラス医療保険は付けていない人の方が多いと思います。
子供の医療費は自治体によって異なりますが、基本的には手術代も食事代も医療証で無料です。個室は料金かかりますけど、子供は基本的に退院も早いし、自費医療な必要になっても公的な補助もたくさんあるので、保険入ってないと困るほどかかることはないです。ただ、子供の病気や怪我は親が付き添う必要があると思うので、その間仕事や家事ができない、他の兄弟を預けないといけない、病院での食事代がかかるとか予想外の出費や収入減があるので、それにむけての対策として子供の医療保険を考えるイメージです。
医療制度はコロコロ法律が変わるので学資保険にセットで入っちゃうよりは、個別で入って家計の状況や法律の内容で変えるのが良いと思います。
ぴっぴ
コープや都道府県民共済だと月1,000円で子供の通院入院の保険に入れます。
中耳炎とか、遊んでいて怪我したりとか、そういう場合も保険金降りるので、とりあえずそれだけ入っておくか、何も入らないか、に分かれてると思いますよ😊
ぴよ太郎
返事遅くなりました💦💦
かなりわかりやすいです!
伝えたところ、医療保険は今のところは入らない方向で考えるみたいです💡
学資保険、医療保険について丁寧に詳しく教えてくださり助かりました❗️
ありがとうございました🙇🏻♀️✨