![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![💐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💐
毎日疲れますよね😫😫
うちも、家庭保育中です。。
保育園に入れたいのですが、激戦区なのと、旦那の転勤先のため、この土地での入園は無理かなと思っているところです…😣
上の子はイヤイヤ期が始まり、もう〜ほんとに1日に何回も爆発しそうになります💥笑
しかも、公園が車を使わないと行けない距離にあり、いま諸事情で車がないので、ほんっとに毎日おうち遊びです。
絵を描いたり、歌と踊りを一緒にしてあげたり、おままごとに付き合ったり、狭ーいベランダで遊ばせたりしてます。
![みつめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みつめ
私の子供は来年から幼稚園に入ります!
毎日怒ったりで言うこと聞かないし辛いし正直めんどくさいです💦
一緒にいられるのは今のうち!と私は考えて毎日を過ごしています😃
-
まるまる
3歳まで一緒にいられてすごいです!!😭あと少しですね!
- 9月30日
![へも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
へも
我が家もイヤイヤ期に足突っ込んでます😂🌀自宅保育で、まだ外が暑いのと下が小さいので公園も遠いので行けず、支援センターは3組までで入れず、実家義実家遠方なので参ってます😇
-
まるまる
毎日お疲れ様です!しんどいですよなー😭
- 9月30日
![うさママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさママ
毎日お疲れ様です😭
うちは涼しい朝のうちに、3ヶ月の子を抱っこして、ひたすら外遊びしてます👟散歩したりボールで遊んだり...
上の子なんて、1歳すぎのときから、外遊び2時間したり、お庭プールしてもお昼寝しないことも...これ以上の遊びは私の体力がもたないので、今ではお昼寝あきらめてます★笑
子どもの体力って本当すごいですよね😂
私も、特に上の2歳の子は保育園行った方がお友だちできるし、色んな遊びするんだろうなあ、お家より楽しいだろうなあ、早く仕事に復帰するべきだったかなってよく思いますー😢
下の子が2歳になる歳の4月まで育休申請しているので、あと1年半この状態、大丈夫かな?と心配になることも😂
でも本当に、一日中ずっと一緒にいられるのもあと1年半だけ!しっかり楽しんで過ごそうってポジティブに考えるようにしてます✊
コメント