※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

保育園で子供が爪を切っていたら出血してしまい止まらない。どうすれば止血できるか相談したい。

はぁ。保育園から爪切れと言われ
切ってたら動き回って身いっちゃって
血止まらず もちろんギャン泣き。
どうしたらいいの。。
寝てる時に色々して
上の子がすぐ起こすし
この前切ったよ?!レベルで
爪伸びるし。

もういやだ。

とりあえず傷口ぎゅっと抑えて
第1関節もぎゅっと抑えてますが
止血できません。
どうしたら止血できますか?

コメント

deleted user

爪切れと言われって😅

子供は週1切っても足りないくらい伸びますよね。

指先は止まりにくいので、絆創膏貼って待つのがベストです。
絆創膏に収まらない出血なら相当ですが、ガーゼ巻いて、触らずに放置が1番早く止まります。

  • ママリ

    ママリ

    触らない方がいいのですね💦
    止めなきゃ!と思い ぎゅっと握ってしまっていました😞💦
    ありがとうございます!!

    • 9月30日
ママリ

どのぐらいのお子さんですか?
うちも今11ヶ月の子がいて動き回ってかなり切りづらいです。
上の子もそうでした。
動画とかおもちゃで気を引いてます

何とか爪切ってあげてください💦

  • ママリ

    ママリ

    6ヶ月です。
    色んな物で気をひこうとしてますがなかなか上手くいかず
    手足バタバタで😞
    きっと私が下手なんですよね。
    寝たから切ろう!と下の子に近づくと上の子が起こしてしまい
    なかなか上手くいきません。
    ダメですね。私。今回ので爪を切るのも怖くなっちゃいました。ありがとうございます😞

    • 9月30日
青りんご🍏

小さいときは夫と二人がかりで爪切ってたりしましたね🤔上の子がちょろちょろしてても集中出来ないし。週1か週2で切らないとすぐ伸びますよね。赤ちゃん用の爪切り使ってますか?

  • ママリ

    ママリ

    赤ちゃん用のが無くなっちゃってて 大人用で切ったらこれです😞
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 9月30日
  • 青りんご🍏

    青りんご🍏

    大人用のだとそうなりますよね💦赤ちゃん用のじゃないと難しいです。。。

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

うちは起きてる時は絶対無理です😭
寝てる時に赤ちゃん用の爪切りハサミで切るとやりやすいです😌

  • ママリ

    ママリ

    起きてる時無理ですよね😞
    寝てる間にすることいっぱいで忘れちゃうし 上がすぐちょっかいだして起きちゃうし😞赤ちゃん用のハサミ紛失したのでまた買っておきます。ありがとうございますm(_ _)m

    • 9月30日
ままり

電動の爪やすり使ってみたらいいかもですね^^

  • ママリ

    ママリ

    そんなのあるんですか?初耳です。調べてみます!ありがとうございます!!

    • 9月30日