※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌸3児ママ🌸
住まい

マイホームのキッチンメーカーやトイレのタンクの有無について教えてください。

マイホーム、キッチンはどこのメーカーを使っていますか??
トイレはタンクあり、なしどちらの方がいいんでしょうか?
マイホーム建てるにあたり、よければ教えてください🥺

コメント

deleted user

水周りは全てTOTOです🙂
タンクなしは詰まりやすいし高いし……
でやめました!
タンクありですがタンクが
収納の中に入ってるので
タンクは見えません🙂

  • 🌸3児ママ🌸

    🌸3児ママ🌸

    トイレに手洗い場付けてますか?

    • 9月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1階はつけました🙂

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

キッチンはリクシルのリシェルにしました!
シンク下の収納が良かったのと、食洗機をリンナイのフロントオープンにしたくて、パネルを合わせてくれるとのことだったので決めました!
トイレは見た目からタンクレスにしました。災害時は特段問題なさそうなんですが、ウォシュレットが全部故障した時はタンクありはウォシュレットだけ交換可だけど、タンクレスは便器も全部交換らしいです😭

  • 🌸3児ママ🌸

    🌸3児ママ🌸

    リクシルのリシェル高いやつですよね😭!すごいです💦💦
    トイレはタンクレスにするか、迷っています💦💦💦

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高いんですかね!
    超地元工務店で、定価よりだいぶ安くなってます😂
    同じくらいのランク?のキッチンだとリクシルが安かったです!
    旦那がステンレスの傷が嫌でステンレス避けました。

    トイレは実家が築20年くらいの頃にウォシュレット故障して交換してるんですよねー😂
    それを思い出して、あー20年後全部取り替えかーなんて思うと辛くなります。笑
    トイレ2つあるので、ひとつはタンクありで良かったなー、と後悔してます。

    • 9月30日
はじめてのママリン🔰

水回りは全てTOTOにしました😊

トイレは1階タンクなし(ネオレスト)2階はタンクありです。

災害時や停電時はタンクなしだと流せないらしいのでトイレを2か所にするなら1つは必ずタンクありがいいですよ!

あと見た目タンクなしのようなタンクありのトイレもメーカー忘れましたがありましたよ。

もこもこにゃんこ

キッチンはトクラスです😊
トイレは一階はタンクレス、二階はタンクレス風のタンク有りです。

はじめてのママリ🔰

キッチンはこだわったので
タカラになりました😊

トイレはこだわりがなくて
LIXILにしました!
1階2階ともにタンクレスです!
実家が近いので両方タンクレスにしましたが、遠かったらどちらかはタンクレスはやめてたと思います😅💦

はじめてのママリ🔰

我が家も全てTOTOにしました!
トイレは1階がタンクレス2階がタンクありです🥺✨

ママ

キッチンはPanasonic Lクラスです。

トイレお風呂はリクシルでどちらもタンクありです。

おにぎり

キッチンはクリナップ。
トイレはTOTOの1番安いタンクあり手洗付きのタイプです。

まめこ

全てタカラスタンダードです♪