※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

出産後、母乳が出ない場合はミルクが必要になる可能性があります。マッサージなどで促進する方法もありますが、ミルク作りについての準備も必要です。

もうすぐ出産ですが、全然母乳とか出る気配がないのですが産んだらすぐ出るんでしょうか🤔

産院はあまり母乳育児力入れてないらしく、出なかったら即ミルクだそうです。

マッサージされて出た方いますか?
出なかったら、産後自分がすぐミルク作り覚えないといけないんでしょうか😂

コメント

ゆー

2人目の時でないだろーなーって思ってたけどめちゃくちゃ出ましたよ!

ミルク作りなんて簡単ですし覚える程度のものじゃないですよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    一人目のときはどうでしたか?

    簡単なんですね!分量間違えてしまいそうだなとか思いまして‥すぐなれる感じですかね😂

    • 9月29日
  • ゆー

    ゆー

    1人目も出ないだろうと思ってたら出ました!
    マッサージ等もしてないです!


    すぐ慣れますよ!

    • 9月29日
ママリ

産前は全く出ませんでしたが、3人とも完母です!

産後2日目くらいから岩みたいに張ってきました😅
マッサージはしてません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    産んだらまたそういったホルモンが分泌される感じなんですかね?

    • 9月29日
  • ママリ

    ママリ

    きっとそうなんでしょうね☺️
    母体は神秘的です…!
    もちろん出ない体質の方もおりますが、ミルクがあるのであまり気負わずに💦

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    最初の一ヶ月は母乳で育ててみたいなと思いまして😂
    出なかったら潔く諦めます‥!(笑)

    そのぶん、体重落ちないんじゃないか問題もありますが🤭💦

    • 9月29日
deleted user

出産して2、3日後とかには出ると思います!!

ミルクの作り方は、看護師さんが教えてくれると思いますよ🥰✨
缶にも作り方書いてあるので簡単ですよお!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自然に出たりするんですね!

    そうなんですね、容量悪めなのですぐ覚えられるのかなぁとか一応動画はみたりしてます😂数こなすしかないですよね😓

    飲ませ方とかも、なれですかね?

    • 9月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    出産前は、何も出なかったですが
    完母です🥰

    たしか胎盤が出ると、母乳を出せー!!ってゆうホルモンが出るらしいです🥺助産師さんが言ってました!笑

    飲ませ方は口に加えるだけでおっけいです✨笑

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胎盤が出るとそういうホルモン出るんですね😳!
    身体って不思議ですね✨

    ありがとうございます、最初は色々戸惑いそうですが頑張ります🙇

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

マッサージとかも全くしませんでしたが、完母でいけましたよ〜🙌

最初は出ないと思うので、ミルクと混合になると思うので、どのみちミルクは必要だと思います🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自然に出るんですねー!
    中には出ない人もいるみたいで、そっちだったらどうしようと思ってしまいまして😂😂

    ミルクの作り方は、看護師さんが一回教えてくれてあとはもう、自分で作る感じですか?

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね…私は運が良かったと思います🙋‍♀️💕

    作り方が分からなければ何回でも教えてくれると思いますが、ミルクの作り方って言っても、粉入れてお湯入れて冷ますだけなので、すぐ出来ますよ😊

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんですね!
    最初は慎重になりそうで時間かかりそうですが頑張ってみます✊

    • 9月29日
ママイ

体質によるのですぐ出る人もいればそうじゃない人もいますよー☺️

私は1人目は産後1週間とかでやっと出るようになり、2人目はでませんでした!
マッサージはしてました!
なんなら2人目の方が念入りにしてました!

覚えるようなものでもないのですぐ作れますよー!
粉入れてお湯入れて冷ますだけなので😂
ミルクの方がご主人とかにも変わってもらえるしマイナスなことばかりじゃないですよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり体質にもよりますよね😓💦

    ですよね、私も混合でいこうとはおもってるんですが、最初の一ヶ月は母乳がいいなと思いまして😂

    ミルクは最初教えてもらって2回目からは自分で作る感じなんですかね?
    飲ませ方とかも慣れですか?

    • 9月29日
  • ママイ

    ママイ

    産院にもよるかもですが自分で作りましたよ!たまに手の空いた看護師さんが作ってくれたりもありましたが☺️
    慣れですよー!
    母乳よりはミルクの方が簡単でしたよ💡

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    習うより慣れろってやつですね。
    確かに、母乳だと乳首切れる可能性もあるかもしれないですしね😂😂

    • 9月29日
  • ママイ

    ママイ

    あと乳首によって吸いやすい吸いづらいとか赤ちゃんとの相性もあるので💡
    したのこはどうしても私の乳首を咥えられず大泣きでした😂
    上の子は産まれてすぐからちゃんと吸いつけてて、本当に苦労しなかったので相性にもよるのでそんなに気にせず、でたらラッキー、出なかったらご主人に夜中変わってもらえる!などと楽に考えてください✨

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乳首の相性ですね😳!

    ありがとうございます🙇
    そうですね、今のミルクも栄養すごいですし出なかったらミルクに頼ります🍼✨

    • 9月29日
eriii

私は乳首が短い気がしてて出産前から乳首マッサージしたりしてましたが、滲むこともなかったです😂💦

でも出産したら母乳出ましたよ😊
初めはそんなに量も多くないし乳腺も開通してないから混合でしたが、完母でいけるようになりました!
なので出産前は全然でも母乳出る可能性は大いにあると思います🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーそうなんですね!
    身体ってうまくできてるんですね。
    今のところマッサージも何もしてないので大丈夫だろうかと思ってしまって😂
    ありがとうございます!

    • 9月29日
︎︎︎︎︎☺︎

完璧体質ですね。
私は約2ヶ月頑張りましたがほぼ出ず。
実母はシャワー強くしたように出て出過ぎて捨ててたと言ってた程です。

母乳でガリガリに痩せる人もいれば、全く痩せない人もいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体質なんですね!
    出る人は本当に半端ないみたいですよね😂😂

    母乳出ても、痩せないとかもあるんですね!

    • 9月29日
ままり

子ども2人いますが、
妊娠中に胸が張ったりすることは全くなかったです😓
お腹も張りやすくて、マッサージなどのケアも全くできませんでした😓
でも、胸より上あたりの血管が濃く見えるようになってました❗️
それはどうですか❓

私も母乳出るのか不安でしたが、
出産後、乳首つまむとじんわり出てきました❣️
赤ちゃんにおっぱい飲ませていくうちに、びっくりするくらい胸も張ってきました💦
女性ホルモンってすごい…と驚きますよ😳
もちろん個人差はありますが💦

ミルクは大抵最初は作るんじゃないかなと思います。
赤ちゃんも吸うのが上手くないし、最初は混合、数日後や1ヶ月後など母乳の軌道に乗ってきたら完母になると思います☺️
ミルクの作り方、飲ませ方はすごく簡単だし、全て教えてくれると思いますよ♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    血管は透けて太いのが見えてます!
    それも関係あるんですかね?!
    ホルモンパワーすごいですね😳
    不思議です✨

    なるほど、最初は作るものなんですね!
    温度とか濃度とか失敗してしまいそうと思ってましたが簡単なんですね!

    • 9月29日
  • ままり

    ままり

    関係あると思いますよ😊
    メロンみたいに見えますよね🤣
    本当不思議な感覚ですよ。

    簡単です❗️
    ちょっとお湯多くなっちゃった💦
    ぬるくし過ぎた、ごめん❗️
    とかいろいろありますが、それでも飲んでくれます😂

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スムーズに出るといいなと思います😂!

    適当でも飲んでくれたりするんですね。
    難しく考えすぎたかもしれません、回数こなしてけば何とか大丈夫かもしれませんね、頑張ります✊

    • 9月29日
meme

産むまでは出なかったです!産んでからも滲むくらいしか出なくて助産師さんにマッサージしてもらったり頻回授乳して徐々に母乳量増やして行きました😊最初の2ヶ月はミルク足して混合にしていました!ミルクは病院で作り方教えてもらいました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    徐々にといった感じなんですね。
    ありがとうございます!

    • 9月29日
ママリ

妊娠中から分泌液が出る方もいますが私は全くでした!

1人目、産後すぐから少し母乳は出てましたが足りないので混合
乳頭トラブルがひどくて搾乳器など使いながらなんとか新生児期間は母乳をあげてました!
それでも混合でした!
1ヶ月〜2ヶ月で断乳しました🍼

2人目、今回も妊娠中は全く出なくて
産まれてから入院期間中は混合
退院してから日に日にミルクの回数が減り1ヶ月経つ頃には完母になりました!
今回も乳頭トラブルありましたが、1人目ほど酷くなくて3ヶ月まで頑張れば落ち着くと聞いたことあったので諦めず頑張ってたらほんとに良くなりました!
乳頭もすごく柔らかくなってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    諦めなければ出るんですね!
    混合の方が、預けられたりしそうなのでその点は良さそうですよね。

    お話参考になります☺️

    • 9月29日