
娘のイヤイヤ期に悩んでいます。毎日の約束を守らせるのが大変で、保育園に行くのも大変です。他の子を見て、娘も元気に挨拶できるようになってほしいと思っています。今頑張っています。
娘のイヤイヤ期にもういらついてしまって😭
保育園に自分で荷物を持って歩いていく。
お風呂は呼んだらすぐ入る。
ご飯は自分で食べる。
早く!やタイムを数えられないようにする。
(私が「5秒以内に来なさい!」とか言うので…)
ハイ(返事)は1回。
弟を叩いたり痛いことをしない。
しないと言ったことはすぐやめる。
以上が毎日のイヤが出るところなので約束しました。
もう昨日のことを忘れる歳ではありません。
明日からきちんとできるのだろうか…🤔
他の子を見ているとイヤイヤ言わずに
保育園へつくと自分で荷物を持って歩いて行って
先生やお友達に「おはよう〜」と挨拶してます。
娘もこうなってほしいと思いながらいつも
車の中を逃げ回る娘を捕まえて暴れる体を抑えながら保育園へ連れて行っています…
今のうちだ😭頑張ろう
- ママリ🔰
コメント

のふ
うちの子、同じくらいですが約束したこと全然すぐ忘れますよ〜😂
書かれていることほぼできません😂
まだまだ先のことより目の前のこと、今やりたいこと、やってることに気が取られる時期なので何回も根気強く言い聞かせないと仕方ないな〜って思ってます💪🏻
まぁもちろんイライラしますけどね〜😇笑

まこ
4歳6ヶ月の娘さんのことですよね?
直接見てないので断言は出来ませんが、イヤイヤ期というより、
構ってちゃんになってるだけではないですか??
下の子もいらっしゃるので、
おそらく欲求不満、もっとママを独り占めしたいからかと。。。
うちの子もありました。
土日とかでも、ママと娘さんの二人の時間を
優先的に取ってみたらいかがでしょうか。

ばぶりー
長男が全部同じです笑 あれ?うちのことかな?って思いながら読みました笑
約束なんてできないです、毎日毎日同じこと言い聞かせてます。保育園も行きたがりません。毎日しんどいですよね〜〜〜また明日が来る〜〜
-
ママリ🔰
本当、また明日がくる〜です😂
案の定今朝もイヤイヤでなかなか登園しませんでした😂- 9月30日

退会ユーザー
赤ちゃん返りのようなきがします。
割と大きくなってもあるらしいですよ!愛情不足ではなく、子供は環境の変化に弱いため、出産や引っ越しなどのイベントでメンタルバランス崩れている状態です。
ママや娘さんがうまくできてないのではないと思います。
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
息子さんも同じ様な状態なのですね😂
周りからは赤ちゃん返りと言われます😂