
コメント

はじめてのママリ🔰
私は左下腹部のチクチクする痛みを感じてました!
それよりも可能性を感じたのは、普段ガタガタ(一応二層には分かれているが、高温期とかは判断しにくい)の基礎体温が綺麗だったことです。
はじめてのママリ🔰
私は左下腹部のチクチクする痛みを感じてました!
それよりも可能性を感じたのは、普段ガタガタ(一応二層には分かれているが、高温期とかは判断しにくい)の基礎体温が綺麗だったことです。
「基礎体温」に関する質問
高温期11日目にして基礎体温が下がってしまいました。 前回の有権者のおかげで、高温期の境目は表の36.7℃ではなく36.5℃と思われます。 その後ゆっくりですがは体温が上がって、高温期10日目は36.9℃でしたが、11日目にして…
いいね欄作ったので 沢山回答頂きたいです🫶 基礎体温と排卵検査薬を載せてます! 排卵日は17日と18日は どちらだと思いますか?🤔 今回の排卵日が 排卵検査薬のみだと皆さん18日と回答頂き、 基礎体温のみだと皆さん17日…
これって本当に関係ない??😂 今月初めて排卵検査薬を使って良い感じにタイミング取れたと思ってます。 今の所基礎体温の高温期も続いてて11日目。 明日が生理予定日前日で妊娠検査薬を使う予定です! 左のお尻側の脚の…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
差し支えなければ、基礎体温が綺麗というのはどのくらいのガタガタがない感じだったか教えていただけますか…?
私も普段同じようなガタガタなので、毎朝測るたびに大丈夫なのか…となっています😅
(一応今の私のグラフを載せてみます)
はじめてのママリ🔰
無料アプリのため妊娠した時のグラフまでしか遡れず、綺麗な時しか載せられなかったです🥲
これで綺麗なのかは分からないですが、普段はもっとガタガタで高温期と言いつつも36.7のラインを下回ることもよくありました。
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません。。
回答くださりありがとうございます!
綺麗に高温期はキープされていらっしゃいますね✨
とても参考になりました!ありがとうございます。
期待しすぎず、ベビ来てくれるのを待ちたいと思います🙇♀️