
コメント

里衣
コメント失礼します💦
3年で値上げかどうかはわかりませんが💦
うちも3人市民病院で出産しましたが、最終金額はバラバラでした!1人目は訳あって金額返ってきましたが、2人目は+6万ほど、3人目は+8万ほどでした!
初めの入院した時間帯や曜日、退院した時間帯や曜日で時間外料金や祝日料金が発生したり、入院日数などでもだいぶ変動があると思います💦あとは、使用した薬など?はっきりとした回答出来ずですがすみません💦

ママちゃん
2人目も3人目も市立病院で
出産しましたが、
手出し4万くらいでした💦

はじめてのママリ🔰
今月八尾市民病院出出産予定です。
大部屋なのですが、自己負担の額が知りたくて😭
3年前とかは、42万から+3万ぐらいが自己負担って聞いたのですが、今って10万くらいなのでしょうか?
(^^)
コメントありがとうございます!
そんなバラバラだったんですね💦ちなみに全て大部屋でしたか?💦
私は金曜の20時頃から入院して23時半には出産したため深夜料金はかかってるとは思うんですが…個人病院並みの値段だった為、これなら市民病院にした意味が無いと思いなんかモヤモヤしてしまいます😶🌫️(笑)
里衣
はい!3人とも大部屋でした!
確かにそれは深夜料金かかってそうですね💦
安さで選んだのにって言うのありますよね😭わかります😭