※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
からあげ
雑談・つぶやき

ご飯中にトイレに行くことがストレスです。腸が刺激されるからでしょうか。次女の食事も中断し、食欲を失ってしまいます。

ご飯食べてるときにトイレ!と言われるのがストレス…😩💔
食べたら腸が刺激されるから?
しょうがない事だって分かるけど、次女のご飯もストップするし、ストップしたらご飯食べる気なくしてるし…🥴💔💔💔

コメント

ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀

あぁーーーーわかりすぎます😭‼️
うちもご飯の時必ずトイレ行きます🤦‍♀️
朝も夜もです…
朝は起きたらすぐトイレ行くし、夜も別に我慢してる様子もないんですがなぜか行きます。
生理現象だから怒るのもなんだかなーって感じだし、どうしていいかわかんないでいます💦
食べるのも遅いから余計にストレスで…
疲れますよね😭😭

  • からあげ

    からあげ

    コメントありがとうございます✨
    共感してもらえて嬉しいです🥺
    朝も夜もなんですね💧
    怒ってもしょうがないんですが、え?!今トイレ?!って怒りそうになります😅

    食べるの遅いし、偏食で小柄なので、ご飯の時間はストレスです😭

    いつかこのトイレタイムが無くなって、ご飯もりもりテンポよく食べてもらいたいですね😅

    • 9月29日
  • ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀

    ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀


    あと夜は、よく顔洗いに行きます…
    幼稚園から帰ってきて昼寝しないで遊んでるので、夜ご飯の時にはもう眠気がピークになってて、水で顔洗いに行くんですよ…
    とにかくいただきますしてからごちそうさままで、1度も立ち歩かなかったこと無いかもです🤦‍♀️

    いつか普通に食べてくれるようになると信じて頑張りましょう😭✨✨

    • 9月29日
  • からあげ

    からあげ

    うちもご飯のときずっと座って食べてたことないかも知れません…🥴
    おやつの時はじっとしてるんですけどね〜食べるの早いし😂

    頑張りましょー!
    お話できてよかったです🥰

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

わかります。。

保育士なんですが、給食中に他人の子のうんち拭いてます。(笑)カレーのときなんて、つらすぎます(笑)
慣れましたが👌😎

deleted user

凄く分かります🤦🏻‍♀️
何かしよう!と思ってるときや料理から目を話せないとき
何かし終わったあとの一息ついたときやご飯食べよう!と思うときなどに(おしっこー!)って言われてストレス感じイライラおさめながら、しかたなくついて行ってます😞💦

  • からあげ

    からあげ

    コメントありがとうございます✨
    今?!ってタイミングでトイレ行きたがりますよね…😭
    振り回されてイラッとしますよね💧
    もう少し大きくなって一人でトイレ行けるようになると、このイライラもなくなるんですかねー?😅
    お互い頑張りましょー!

    • 9月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はい、そうなんですよ…🤦🏻‍♀️
    振り回されてホントイライラしちゃいます。かといってトイトレ成功したいのもあり怒らないで頑張ってはいますが(笑)
    多分無くなるかと思います!その時が早く来ないかなといつも思う日々です🥺
    ありがとうございます!頑張りましょう!!

    • 9月30日