
軽いDVの経験がある方に、暴力がエスカレートしたかどうかや、離婚の判断基準についてお聞きしたいです。自分の状況に悩んでいます。
軽いDVされたことある方はその後酷い暴力までエスカレートしましたか?
軽いDVや嫌な言葉などってどのぐらいまでは離婚しないでいていいかわからないです。
考えると頭の中でぐるぐるとしてわからなくて、たまに何もしてない状態のままモヤモヤすることもあります。
私が悪い所もあるとは思ってもまだ軽いのがいつか酷い暴力にならないかわからなくて、シングルになる勇気もないこととまだ離婚しなくても大丈夫な気もして気にしない方がいいことか一回酷い暴力されたら離婚と言うべきかなども私のされた事はまだDVではないかなどもわからなくて悩みです。
- はじめてのママリ
コメント

おかゆ
20代前半に同棲していた彼氏に軽い?DVされた経験があります。私の場合と、周りの話や本を読んだ内容になりますが、エスカレートする人が多いようです。機嫌が悪い時に、態度や言葉でキツく当たられることが増え始めた後、壁を殴ったり椅子を倒すようになり、その後は私に当たるか当たらないかくらいに物を投げてくるようになりました。8ヶ月くらいでそのように変化したので、そのまま別れなければ直接暴力を振るわれていたと思います。
ご結婚されているとなるとなかなか決断出来ないと思いますが、早く別れた方が良いと思います。DV気質のある人は自分に自信が無いことが原因なので、感情のコントロールが出来なかったり、金銭面女性関係もルーズだったり、他にも諸々問題がある人がほとんどです...

はじめてのママリ🔰
そんなレベルありますかね、、普通は手を挙げられたら離れますがそうでない人もたくさんいますから
-
はじめてのママリ
やはり、一回酷い暴力されたら離婚を言うべきかなどのレベルってないですよね😢
普通は一回でも軽くでも叩くか軽くでも殴られたら別居か離婚などで離れるんですね😣
そうでもない人もたくさんいるのは、手を挙げられても離れない人もたくさんいるって意味でしたか?😭- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、たくさん見てきましたが、離れたほうが良いといっても離れられない人もかなりいます。依存していたり見方がゆがんでしまってるんでしょうね。仕方ないですよね、本人が離れたくないんですから
- 9月30日
はじめてのママリ
経験のお話ありがとうございます😭
エスカレートする人が多いんですね😢
私も、機嫌悪くさせた時に言葉などでキツく当たられたことあります。
私も前に軽く殴るのと軽く蹴るのをされて、物投げられたのもあります😞
そのまま別れなければ直接暴力を振るわれていたかもしれないんですね😢
最近は暴力はなかったため別れなくて大丈夫かなとも思ってたのですが、DV気質があるとしたら暴力か物を投げるとかはなくならないですよね😢
やはり、DVしなくなることを期待するよりも、別れた方がいいですよね😣