
妊娠15週5日目、体重増加が心配です。つわり明けで体重が増えず、栄養不足か不安。病院では9-12キロ増が目安。増えなくても大丈夫でしょうか。
妊娠15週5日目、160センチ、44キロ、体脂肪率14パーセントです
体重増加、お腹の出についてに質問です
妊娠前44.7キロでつわりで44.0になり、つわりは治り、しっかりとご飯を食べているつもりなのですが、体重が全く増えません
お腹はまだ出なくてもいいのかもしれないのですが、栄養不足なのかなと心配しています
もうすぐ5ヶ月に入るのですが体重はまだ増えなくても大丈夫でしょうか
病院では元々体重が低いので9-12キロ増えるといいかなと言われているだけです
- ああちゃん(8歳)
コメント

退会ユーザー
あたしも同じ身長体重くらいでしたが、赤ちゃんがすこしでも増えてたら問題ないといわれてました。赤ちゃんは育ってますか?

こけこっこ242
私と体型がほぼ同じ、週数も全く同じです!
私はつわりで40キロ切るくらいまで体重減りました(>_<)最近はご飯もちゃんと食べているのに、それでもまだ40キロあたりをうろうろしています。赤ちゃんがちゃんと大きくなっているのか心配ですよね。。。
でも、母から「赤ちゃんを育てるためにエネルギー使ってるんじゃないの?」と言われ、科学的根拠はないですが(笑)、そーかも!と気が楽になりました!
病院で何も言われていなければ大丈夫じゃないでしょうか(*^^*)
-
ああちゃん
40キロ切るのはキツそうですね(;_;)
私はつわりはほとんど無く、見た目が全く変わらないので強いね!妊娠さんと思えない〜!と言われています
先週の検診では赤ちゃんは しっかりと育っていて10センチほどあるので赤ちゃんに栄養奪われてるのかもしれないです(^ ^)
先生は何も言わなかったので問題はなさそうです- 10月4日

ももちゃん
私も同じ身長でつわりで
41くらいまで落ちましたけど
今どんどん太ってます😚
25週くらいから急にきました😂
だからゆっくり食べれるもの
食べる感じでいいと思います💓😚

なうちゃん
私も162センチ元の体重45キロなので同じくらいです。一人目の時もつわりで落ちて結局MAX53キロくらいまでしかいきませんでした💦体重が増えず心配し、お腹の子も小さめだったのですが産まれは2700、今も小さめではありますが元気いっぱいです!!
今は2人目妊娠して15wですが、体重はつわりで落ちて42までいきました。
赤ちゃんが育っていれば問題ないようです😚
ああちゃん
先週検診に行った時は赤ちゃんは基準内に入っていました
まだ胎動も感じないので不安だらけな毎日です( ; ; )
退会ユーザー
先生が大丈夫というなら大丈夫ですよ!赤ちゃんそんな弱くないです、強いですよ!
心配なきもちわかります(><)でも赤ちゃん信じましょう!
あたしも8ヵ月くらいからやっとお腹出てきましたよw←周りに全く気づかれず😅
赤ちゃん小さめとも言われてましたが産まれたら2900でちょうどよかったです!
ああちゃん
見た目の割に丈夫だと言われ続けてきた両親から出来た赤ちゃんですきっと元気に育ってくれてると信じます^ ^
職場の経験者の方々は妊娠で10キロ増えたわ〜、20キロも増えちゃったわ〜という方だらけなので悪気はないとは思うのですが見た目全然変わらなくて良いね〜と言われています。
産休まで周りが気付かなかったと言う例もえるみたいですしね。
個人差があって当然ですよね^ ^
退会ユーザー
あたしも言われてましたが、いいだろー☆って言ってましたよw
実際うごきやすかったし、赤ちゃんが育ってれば大丈夫!
8ヵ月あたりからお腹一気に大きくなりました!