※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園の利用調整について、希望園の順位をどう書くべきか悩んでいます。人気園Aと人気のない園Bがあり、Aを第一希望にしても落ちる可能性があるため、Bのみを第一希望にした方が良いのか迷っています。

保育園の利用調整について教えてください。
自治体によって違うのは承知なのですが、ホームページにこのようにある場合、希望園の順位は素直に書いて良いと思いますか?

わかりにくい相談ですみません😣

具体的に…人気園A、人気のない園Bがあるとして、
本当はAに入れたいものの、落ちる可能性があるなら
「第一希望B」のみにした方が良いのかなと考えていました。
けど、「第一希望A、第二希望B」でも結果が変わらないのならば、僅かな希望を持って「第一希望A、第二希望B」と書こうかなと。ちなみに、人気のない園Bといっても、第一希望者がいつも少ないだけで、どちらも待機児童がいます。

コメント

deleted user

点数のみで判断されるのでしたら、希望園は素直に希望順にします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    点数のみならそうしますよね…!

    • 9月29日