
妊娠初期で仕事に悩んでいます。医師から10月いっぱい休むべきと言われ、自転車での訪問業務も制限されています。仕事を続けるか、辞めるか迷っています。
妊娠初期と仕事について
こんにちは、見てくださってありがとうございます。
この度妊娠することができまして、明日で6週になります。
先日初回の検診の際、子宮内出血が見られ、
今月いっぱい仕事を休んでいます。
本日2回目の検診で、出血は落ち着いており、
胎嚢も少し大きくなっていました。
しかし、先生より10月いっぱい仕事を休んだ方が
いいと言われました。
私の仕事は自転車に乗って自宅訪問する仕事で
自転車は乗らないよう言われています。
10月いっぱい休むか、仕事内容を制限するか
少し悩んでいます。
今の仕事について、ここ数ヶ月で辞めたいと思うようになり、
心療内科にも通っていたところなのです。
現在休みを頂いて申し訳ないのですが、
このまま休むとなれば、恩を返さないとという思いがあり
仕事を続けないといけないのではとも考えています。
夫とは、仕事は辞めたらいいと言ってくれて、
今回の休みもいいと言ってくれました。
休めるなら休みたいのですが、今後の働き方について
迷惑をかけるなら辞めた方がいいんじゃないかとも思っています。
仕事をしながら妊娠をした方、先生から休職を言われた方
意見等あれば頂きたいと思います。
- はじめてのママリ🔰
コメント

あい🔰
妊娠初期に切迫流産になり仕事3週間お休みしました!
落ち着いた頃復活しましたよ
産休前に体がきついのとお腹が張るので診断書をもらい早めに産休に入りました!
赤ちゃんを守ってあげれるのは貴方しかいないので後悔のない様にしてくださいね✨
私も産休前に診断書出して休むとなった時お局からパワハラ発言されたので復帰を悩んでます💦

はじめてのママリ🔰
妊娠おめでとうございます😀
私も今は休まれた方がいいと思います。
私は辛かった仕事を妊娠中に辞めましたが、そのおかげで元気な赤ちゃんを産めたと思っています。
職場に恩を返したいお気持ちもわかります。ですが、今はまずご自身の体の事と赤ちゃんの事を1番に考えてください。
どれだけ忙しい職場でも仕事の代わりはいくらでもいるけど、赤ちゃんを守れるのはお母さんだけだと周りから言われました。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
お返事が遅くなって申し訳ないです😭
先生にもあなたしか守れないのだから、何かあれば後悔しませんか?
と言われ、今月はお休みを頂いているところです。
お陰様で、先日心拍確認ができました!
コメントで休んでいいんだと思えるようになりました。ありがとうございます!- 10月14日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
お返事が遅くなって申し訳ないです😭
今は身体を休める時期で、守れるのは自分しかいないと思い、今月はお休みをすることになりました。
お陰様で、先日心拍確認ができました!
後悔することのないように、無理せず頑張りたいと思います。
ありがとうございます!