 
      
      
    コメント
 
            YSK
一人目のとき切迫入院しました?
息子のとき10日ほどの入院でしたが
仕事や家事などし終わったら
ひたすら寝転がってます💦
息子いるので入院は避けたいです😭
 
            ぴよ
わたしも24wで30mm、28wで18〜20mmになってしまってそこから自宅で横になる生活になりました😭
コロナ禍で面会も難しいですし、きっと臨月まで退院もできないだろうし、入院したくないですよね😭
- 
                                    まき 現在も2センチ前後ですか? 
 私が行っている病院は2センチきったら入院と言われています。
 2人目も覚悟もって妊活しましたが、やはり目の当たりにするとメンタルやられますね💦- 9月29日
 
- 
                                    ぴよ 現在は25〜27mmくらいになりました☺️ 
 頚管が柔らかくなっているので危険、とは言われていますが、ちょっと安心してます😢
 赤ちゃんのためとはいえ、上の子もいますし、つらいですよね😢- 9月29日
 
- 
                                    まき 少し伸びたんですね!前回もですが頸管が伸びだと言われたことがないんですよね。 
 
 上の子にはほとんどYouTube見せてるし、ご飯も簡単なものばかりで申し訳なくなってきます😢- 9月29日
 
- 
                                    ぴよ 先生にはゴムみたいな物で、タイミングによっても違うから一時的なものだよと言われているので…タイミング次第では違うのかもしれませんね😖 
 遊ぶのも難しいですし、悲しいですよね😢- 9月29日
 
- 
                                    まき ちなみに縛る手術の話はなかったですか? - 9月29日
 
- 
                                    ぴよ 手術の話はなかったです😖! 
 もう28wだったからかもしれません🤔
 今のところ内服もなく、週1で注射を打っています😌- 9月29日
 
- 
                                    まき 先生によって考え方が違うのですね! 
 私は1日4回張り止め飲んでます。- 9月29日
 
 
            ねこさん
私は23wで25mmでした。
週数が早くてこの長さだと入院してほしいとのことでしたが、上の子がいるためなんとか張り止め自宅安静で入院はせず。
今日の健診は覚悟をして入院セット持って挑みました💦
結果は30mm。引き続き自宅安静です。
これから更に張りやすくなってくるらしいので無理は禁物ですね。
遊び相手も出来なくて上の子もストレス溜まってるし私がいる方が悪循環なのかななんて思ってしまったりもします🥲
でも、コロナ禍の入院はしたくないです。
因みにうちもYouTube頼りまくりです😭
- 
                                    まき 前回がそれくらいの頸管の長さでした。 
 私も毎回入院セットの準備をして検診に行っています。
 
 張り以外にも出てきそうな違和感があると短くなってしまっているんじゃないかと不安な毎日です💦
 
 子供を外に連れて行けないし、申し訳ない気持ちです😢- 9月29日
 
- 
                                    ねこさん 
 分かります😢
 私も子供が逆子で下の方で動いてるので心配になります💦
 
 良い季節になってきてお散歩したい気持ちを我慢して横になってます😣
 
 息子さんは自宅保育でしょうか?- 9月29日
 
- 
                                    まき 自宅保育しています。 
 前回の事もあるので保育園に入れる事も勧められました。しかし、コロナや病気にも罹りやすいと友達から聞いていたし、結局は送り迎えも保育園の準備も自分がしないと行けないので行かせませんでした。
 
 下の方でもぞもぞ動くのが不快ですよね💦- 9月29日
 
 
   
  
まき
1人目の時は1ヶ月の自宅安静と2ヶ月入院しました。
私も出来るだけ入院は避けたいです💦
YSK
私は予定日9日前に出産と
なったのですが入院して結局
産まれたのは早かったですか?
面会もできないコロナ禍で
入院はきついです💦
まき
36週と2日で出産しました!