※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆあまま
子育て・グッズ

赤ちゃんを寝かしつける際、右腕が限界で困っています。楽な方法を知っている方いますか?授乳クッションを使ってみたが、うまくいかず悩んでいます。

今ソファーで私の右腕を頭に横抱きで
赤ちゃんが寝たんですけど、
下に置くと必ず起きます😱
でも右腕がすでに限界で💦
こーゆーときに何か楽な方法を知ってる方いませんか?😭
授乳クッションを色々挟んでみたんですが、
挟み方が悪いのかイマイチで😭
ちなみにソファーであぐらです!

コメント

mamama

そのまま自分も横になって寝る体制になってそーっと手抜けませんか?

抜けなかったらあきらめて一緒に横になります!笑

  • ゆあまま

    ゆあまま

    お互いの汗でそーっと抜けそうにありません😱
    右腕犠牲にして横になってみます!

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

授乳クッションを浮き輪みたいにかぶって、授乳クッションと自分のお腹の間にスポッと置いておくと寝てくれてました!☺️

  • ゆあまま

    ゆあまま

    授乳クッションとお腹のあいだですね!
    クッションの上に置いちゃってました😅
    やってみます!

    • 9月29日
ママリ

我が子の方法ですが
⚫︎置いて添い寝→目瞑ったら自然と寝ることあります
⚫︎手を抜く前にお腹にタオルかけるか、ママのお腹ひっつけながら置く
→抱っこ紐ってよく寝ませんか?背中じゃなくてお腹の密着度かなぁと思って試したら高確率で寝ます

やったことあったらすみません😂

  • ゆあまま

    ゆあまま

    モロー反射で自然と寝ても20分もたないです😭😭😭
    抜く前にお腹ですね!
    いつも抜いた後お腹の上に手置いてました😧タオルかけてみます!


    抱っこ紐にまだ慣れてなくて
    暴れます😅揺れてると落ち着く気がします!
    お腹も空いたのでもし起きたら抱っこ紐にチェンジしてみます!!

    • 9月29日