![あーぴっ🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に禁煙したいけど、出産後にタバコが吸いたくなる気持ちがある。イライラしてケンカが増えてしまう。タバコを忘れたり紛らわせたりする方法を知りたいです。
妊娠が分かって禁煙をしましたが出産してタバコ吸いたいと言う気持ちがポツポツと増えてきてしまいました💦ホルモンバランスのせいで旦那の言ってる事が理解出来なかったりして強く言われたり、理解できなさすぎる自分にイライラしてしまったりしてケンカばかりしていてるからかもしれませんが...タバコは卒乳までなんとか吸いたくないのですが、同じ気持ちになられた方はどーやってタバコの事を忘れたり紛らわせたりしていましたか?!😭💔
- あーぴっ🌼(2歳10ヶ月, 8歳)
コメント
![❤︎男女ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎男女ママ♡
本当にそのタバコはストレス緩和になってましたか?
よくよく考えてみてください
タバコ吸ってもまたすぐ吸いたくなります
ストレスは緩和なんてしてません
むしろ短気になってたはずです
吸いたくてイライラ
ストレスは増えてませんでしたか?
ただの金食い虫、そして自分だけじゃなく家族の健康まで巻き添えにするものです
冷静になって賢く考えてみてください!
やめれますよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
タバコを吸っても、罪悪感が増えるだけに思います(>_<)
母乳ですか??
私も元喫煙者で、ヘビーではなかったですが出産してたまに吸いたくなりますけど、母乳にタバコの成分が混じってると思うと、ゾッとします(>_<)
大人でも煙いのに、赤ちゃんだったら苦しくてたまらないだろうと思って吸ってません(>_<)
あと、親の喫煙は突然死の原因にもなるらしく、夫にもタバコはやめてもらいました(^^)
自由だった独身生活は終わったんだと自分に言い聞かせてます(>_<)
-
あーぴっ🌼
一応今のところはですが混合でやっていってます😣✨タバコを吸うと2~3倍のニコチンが...とネットで見て授乳中は絶対吸うもんか!とは思っているのですがどうしてもチラチラとタバコの事が頭に過ぎってしまっていて...(笑)
なんとか他のもので誤魔化しながらやっていくしかないんですかね😢💔- 10月4日
-
退会ユーザー
私はお酒大好きだったのですが、今は炭酸水やノンアルでしのいでます(>_<)
甘いものでもなんでも、誤魔化しながらやっていった方が、わずらわしさはないと思いますね(>_<)
下の方も書いてますが、タバコを吸うとなると子どもから目を離さないといけなくなったり、着替えなきゃいけなかったりして手間も増えますし、赤ちゃんが動き回るようになったら間違って吸い殻を食べたりしたら大変ですからね(>_<)
ここは割り切るしかないかと思います(>_<)- 10月4日
-
あーぴっ🌼
そうですよね😣✨妊娠中もなんとか吸わずにいれたわけだしこれからもなんとか置き換えてやっていくしかないですよね😣✨
確かにタバコ1本の度に着替えたりするのはめんどくさいです😱💦💦それに目を離すのも心配だらけなのでリスクを考えてしっかり禁煙続けられる様に頑張ろうと思います😣✨- 10月4日
![ねるねるねるね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねるねるねるね
完ミです。
妊娠中は禁煙していました!
産後も吸わない!と決めていましたが
慣れない土地のストレス
近くに友達もいなく昼間子供と2人きり
などなど産前気にしていなかったことが
どんどん気になってきて
旦那と少し言い争ったときに
爆発してしまい
結局タバコ吸い始めてしまいました、、
子供のために辞めなきゃと思いますが
なかなか辞められず、、
吸う時は必ず外で吸い、手を洗い
洋服は着替えます。
目を離す時間が増えてしまうので
カーテンあけて窓越しに様子見ながら
せかせか吸います。
全然ストレス発散できません!
タバコ吸わない人には
気持ちわからないと思いますが、、
母乳なら控えるべきですね、、
お互い禁煙頑張りましょう(T_T)!
-
あーぴっ🌼
やっぱりワガママ言って完ミにしてタバコ吸ったとしてもきっとストレスの根源を取り除かないと無理ですよね...😭💔なんか吸っても無意味ですよって言葉を待っていたのかも知れません(笑)このまま吸わないでいられるようにねるねるねるねさんの言葉を忘れずにやってみます!✨
- 10月4日
-
ねるねるねるね
私は母乳が全く出なかったのでなんとも言えませんが😂 吸っていて罪悪感しかないです。妊娠前みたいにはいかないなと痛感してます😅 子供が動き回れるようになったらと思うとタバコ吸う10分が魔の時間に思えてきて怖いです。目を離しているのは私ですから。無意味ですお金の無駄です。私は一昨日から禁煙中です!イライラするときは好きな音楽かけて気を紛らわせてます😊 気分転換も大事ですよ(♡˙ᵕ˙♡)
- 10月4日
-
あーぴっ🌼
ほんと妊娠前と今は大違いすぎますよね...💦それについていけてない自分がいるのかも知れませんが...😱💔
デメリットしかないのに何故あんなものに手を出してしまったんだろうと思ってしまいます😣💦💦💦なんとかうまく誤魔化し誤魔化し禁煙継続させていきたいと思います😭✊- 10月4日
![♡♡めー♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡めー♡♡
うちの旦那は、しばらく喫煙所の近くとか、タバコを視界に入れないとか…しました。
あとは、ガムと、ゼリー、アイスを鬼のように食べました。
今はクサって言います。
どの口が言うんか?って私はなりますけどね。
子どものことを一番に思えば辞めるのは苦じゃないと言ってましたねー。
ちなみに、義実家は人間吸わないのに、仕事場とかくさいからか、帰ってきたじじばばに娘を抱かせたら、臭いからか身体をつけようともしないので…。。
じじばばは、帰宅しすぐ全身洗いますね笑笑。匂いついたままじゃ、抱っこができないと。
子どもって想像以上に敏感ですよ😭
-
あーぴっ🌼
ガム、ゼリー、アイスすべて太るものなのでこれもそれで躊躇してしまっていたのですが、タバコ吸うよりはマシだとおもって食べたりして誤魔化してみようと思います(笑)
息子に嫌われても嫌だから尚更吸ったらダメですよね😱💦- 10月4日
-
♡♡めー♡♡
ガムは太りませんよー多分笑笑。
あとは、なんかゼリーを凍らせたり、なんかよくわからんことしてましたねー。
でも、食べたりずっとしてたわりに、10キロ?ダイエットに成功とかゆーてましたよ。- 10月4日
-
あーぴっ🌼
えー!ほんとですかー?!痩せるなら逆にやらなきゃ!って感じですね😁✨やってみようと思います!(笑)
- 10月4日
-
♡♡めー♡♡
なんかよく知らないですが、
ただ食事前にキャベツ?をレンジしたのを先に食べてます笑笑
ガムは噛んで捨てる、凍らせたものも舐めて胃にはいるとか、つべこべゆーてますねー。。- 10月4日
-
あーぴっ🌼
きゃべつですか?やってみます!(笑)
凍らせたものを舐める?とはどーゆー意味なんですか?😱- 10月4日
![Aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Aya
こんにちは!
私も生後一ヶ月の赤ちゃんを育ててます。
気持ちめっちゃわかります(´・ω・`)
私も出産を終えて落ち着いた時にまず、お腹に赤ちゃんが居なくなってしまった事を実感して「タバコ吸いたい…」が本音でした。
妊娠中はお腹の子のために、って思えば全然我慢出来たのになぁーって。
でも乳幼児突然死症候群って両親(お世話する人)が喫煙者だとかなり確率あがるみたいで、それが怖くて…我が子を失いたくないって気持ちが強くて今はまた吸いたくならなくなりました(>_<)
周りの友達は完ミにしたから酒タバコ解禁したよ~とか言ってる人もいるし気にしない人は気にしないのかもしれないけれど、やっぱり喫煙した後って髪や衣類にタバコのニオイがつくしちょっと抵抗ありますよね。
赤ちゃんの時期なんて長い人生の中でほんの一瞬ですし、子供がある程度大きくなってひと段落すれば好きにタバコ吸ったり出来るから今はひたすら子供に尽くそう!が私の結論です(^-^)
-
あーぴっ🌼
なんでお腹から出てしまったら吸いたい気持ちが復活するんですかね?(笑)謎ですよね😅💔
あたしも手がかからなくなったら吸えるし...とはおもっているのにひどくイライラしてしまうとどうしても頭を過ぎってしまっていて...💦なんとかタバコの誘惑に負けないように頑張ってみようと思います😣✊✨- 10月4日
-
Aya
私も全く一緒です😭
慣れない育児で大変なのに寝不足だし思うように身動きもとれないしでつらいですよね😢
お互い頑張りましょ(つω;`)- 10月4日
-
あーぴっ🌼
お互いまだママになってそんなに時間経ってないですし、うまくいかなくてイライラして当然ですよね😅💦💦💦
ちなみにあたしの名前もあやっていいます😁💦- 10月4日
-
Aya
ほんとストレスやばいですよね😂
でも子供が可愛くて仕方ないのでそのストレスが全部旦那にいきます。笑
あや同士ですねーヽ(・∀・)ノ♡
プロフ拝見させていただいたら年齢も近いですし、子供も同じ月生まれだし(予定日い1日違いでした♡w)勝手に親近感かんじてしまいました(/∀\*)
お互いなんとか乗り切りましょ😭💦- 10月4日
-
あーぴっ🌼
そうなんですよね(笑)旦那にあたしも当たり散らしてます(笑)毎日ケンカばっかりです(笑)
なんか親近感わいてコメントしたりしてもらえるとかなり嬉しいし、安心します😢✨お住いはどちらなんですか?(笑)- 10月4日
-
Aya
うちもですよ!
喧嘩ばっかです!
元々喧嘩多かったのに妊娠~産後喧嘩率高過ぎて萎えます(´ºωº`)笑
私も関東です!
神奈川です!
なかなか旦那以外と会話する機会が少ないのでこうやって話せる人が居ると嬉しいですよねw
しかも同じくらいのお子様がいるっていう親近感やばいです♡w- 10月4日
![yakoやこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yakoやこ
お気持ち分かります(T_T)♡
私も一人目妊娠前まで吸ってました(>_<)
イライラしたらタバコ吸うと落ち着くんですよねー(>_<)
旦那がタバコ吸いに行くたびに羨ましい…と正直思います。吸いたくなります(T_T)
おかげで甘いもの食べまくってしまって完母なのに全く痩せません(T_T)笑
私は吸いたくなったら心を無にして子供と遊びます…笑
タバコ買うより子供に何か買ってあげたいな、と思ったら意外にガマンできます(*^^*)
お互い頑張りましょう(T_T)♡
-
あーぴっ🌼
あたしも産後は何かが弾けたかのように甘いものばっかり食べてしまっていてまだ3キロしか体重が落ちていません(笑)でもタバコ吸うよりはましですよね!(笑)そう言い聞かせて今後も禁煙頑張ってみようと思います😣✊
- 10月4日
![りぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃ
わたしも常にタバコ吸いたいです(^_^)が、多分吸ったら吸ったで後悔するのが目に見えてるので、ひたすら我慢です!でも、たま〜に甘いもの食べてストレス発散してます。
お互い頑張りましょう(>_<)
-
あーぴっ🌼
吸ったら絶対後悔しますよね(笑)あと1年はとりあえず頑張ってタバコの誘惑に負けないようにしてみようと思います😣✨他の発散方法見つけなきゃですよね(笑)
- 10月4日
あーぴっ🌼
やっぱり気休めにしかならないんですかね?😅💦💦💦これから息子が大きくなればなるほどお金もかかるので出来ればもう吸いたくないと思っています😩💔一時の気の迷いに負けずになんとかグッと堪えるしかタバコから逃げる方法はないのかもしれませんよね...💦回答ありがとうございましたm(_ _)m
❤︎男女ママ♡
凄く冷める話をすると
タバコは乳離ができてないと精神的観点からはみることができるそうです
おっぱいがほしいイコール寂しい
愛情をたくさん感じることができたりするとやめれるそうです◡̈
あとはタバコやめたあとは口がさみしくもなるので、ガムを噛んだり、飴を舐めたりすると楽になりますよ◡̈
タバコは気休めにもなってないと思います
本当にたった一瞬だけです
その一瞬だけにお金をかけて、不健康になるのはちょーもったいないです
あーぴっ🌼
ですよね😩💦💦💦なんとか子供今後のためにもなんとか今のまま吸わないでいられるように頑張ってみようと思います😨💦💦💦