※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

専従者を辞めてパートになり、再び専従者に戻る場合、税務署に再届出が必要ですか?

詳しい方教えてください💦
今、旦那の自営を手伝っている専従者ですが、来年の1月から専従者を辞めてパートに出ようと思っています。専従者を辞めるという手続きは特に必要ないとのことですが、次にパートを辞めて専従者に戻ることになった場合には、再度税務署に届けなければいけませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

届けだしてるなら不要かと思います

でも1度税務署に電話してみた方が確実だと思います
あと配偶者控除なくなるので12月でやめた方が良くないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨その配偶者控除がなくなるから12月で辞めた方がいいっていうのはどういうことでしょうか💦配偶者控除って38万円のことですよね?全くの無知でお恥ずかしいですが、教えていただけるとありがたいです😰

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1月に一日でも専従者として働いていたら配偶者控除はNGです
    専従者控除か配偶者控除かどっちかなので

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど✨ご丁寧にありがとうございました!

    • 9月29日