
コメント

いもも
うちは共働き手取り48万ほどですが、一人で6万円超えているので二人で6万円なら高くはないと思います!

退会ユーザー
2人でなら安いなぁと思います!
うちは1人で5.5万です!
-
はじめてのママリ🔰
うちの市町村は2人目半額なので、それでこの値段だと思えばそこそこ安い方なんですかね😅コメントありがとうございました!
- 9月29日

はじめてのママリ🔰
2人なら安いと思います。
うちは手取り26万、預けるなら2人で8万弱です。
-
はじめてのママリ🔰
うちの市町村は2人目半額なので、それを考えればそこそこ安い方なんですかね💦コメントありがとうございました!
- 9月29日

青りんご🍏
高いと思いますが、もっとするところもあると思います…未満児二人なら仕方ないかな😣💦
-
はじめてのママリ🔰
未満児なら仕方ないんですかね😅コメントありがとうございました!
- 9月29日

みんてぃ
2020年はだっくさんはほとんど収入なかったのでは?それだと旦那さんだけの収入での計算になるのでもっと手取り少ないですよね。なので高く感じます。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです…育休とってたのでほとんど2020年度は収入少なかったです💦
- 9月29日

ママリ
上の子が4万円、
下の子が半額の2万円ですよね?
少しお安い感じはしますが、都内でしたらそんな感じですよね!!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…私は地方なのですが、都内だとそういう感じなんですね!コメントありがとうございます!
- 9月29日
はじめてのママリ🔰
1人で6万ですか?!それは高い感じしますね💦みなさんどのくらいなのかと思って…コメントありがとうございました!