※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

看護師で腰椎椎間板ヘルニアのため休職中。保育園で子供を預けるときに嫌な顔をされることも。園の方針は親のリフレッシュを支援するが、先生の変動で雰囲気が変わり不満も。保育士の転職を提案。

看護師 フルタイム勤務してましたが、腰椎椎間板ヘルニアにて9月から休職しております。
子供は、職場提携先の保育園に通園中です。

今、仕事をしていないので保育園に子供を預ける際に
嫌な顔をする先生方もいます。
中には、私の体調を気遣って下さる言葉をかけてくれる
先生もいらっしゃいます。

仕事はしてないですが、日中 リハビリ、整骨院、通院に行って家で過ごしてる訳ではありません。

この場合、週に5日(9時半〜15時半)預けるのは
控えた方がいいのでしょうか?


ここから、愚痴になります。

保育園の方針として、親がリフレッシュする為に
保育園を利用して頂いて構いません!と謳っており
昨日も立ち話しですが施設長とお話する機会があり
活用して下さい!等言って頂けました。

しかし、今年度から保育士の退職・産休等で
先生が変わり園の雰囲気も変わった気がします。
他のママさんは「○○ちゃん家は、ママさんが休みの時は自宅保育してますよ」等と言われてる方も居ます。


楽な仕事は無く、保育士も子供が1人休みなだけでも仕事量が違うんだろうな。とは思いますが
親のリフレッシュを可と謳ってる以上、そこに不満があるのであれば、仕事時のみ保育可の園に保育士が転職したら良いのに、、、と思ってしまいます。


定員19名(0歳4人 1歳6人 2歳9人)で20人の先生(保育士、栄養士、看護師入)で見て下さってます。


コメント

ぴよ

保護者の疾病での預かりも保育の一つなので、堂々と預けられていいかと思います☺️!
ただ今はコロナ禍で保育所でのクラスターが増えている部分もあるので保育園側も子どもたち、職員の健康を守るために気を張っている部分もあるかと思います😢
わたしも保育士として働いていましたが、保育園としてはコロナが出てしまってお預かりできなくなってしまう事が1番心苦しい事ですし😢
そういう部分が保護者の方に伝わってしまうのはいい事ではないですが…
同じ保護者の立場としては、仮にも子どもがお世話になっている先生に対して「先生が辞めたらいいのに」と思うことはないなあ…と思いました😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    保育士さんに堂々と預けていいと思います!と言って下さると心強いです✨

    先生からしたら、私が退園したら良いのに、、、と思っているかと思いますが😂💦
    最近は、お迎え時間も予定時間より早く行く様にしたり週4保育にしたり私なりに出来る事はする様になりました!

    ここで、愚痴らせてもらったお陰で
    私も改める事があると考える事が出来て良かったです。


    夫婦の実家も遠く、保育園しか
    頼れる場所がなく保育園とは出来る限り良好な関係でいたいです🍀

    妊娠32週目、あと少しで出産されるんですね🥰✨

    貴重な産休中に、コメントありがとうございました♡

    • 10月5日