
中指をドアで挟んでから1ヶ月半が経ち、痛みが続いています。腫れはないものの、曲げると痛む状態です。病院に行けず、同じ経験をした方の話を聞きたいです。
なかなか病院に行くタイミングがつかめず1ヶ月半🥲
1ヶ月半前に中指の第二関節を
ワンボックスカーのドアで挟んだのですが
挟んだと言っても思い切りドアを閉めたのではなく
少し傾斜がついているところに車を停めたので
ドアを開けていたら斜面のせいでドアが閉まった感じなのです。
そうは言っても大きめの車だった為声がでないほどの激痛でした🥲
指は曲がるし今現在腫れたりはしてないのですが
1ヶ月半経った今でもズキズキ🥲
曲げると うっ…となる痛み。
朝起きた時とか結構痛いです😓
旦那には折れたら腫れるから骨折はしてないよ、って言われるのですが
じゃあどういう状況になってるの😭
と思って質問させて頂いた次第です🥲
なかなか病院に行けそうにありません😭
同じ感じの痛み経験された方見えますか🥲?
病院行ったらどうだったとかお話聞きたいです🥲
- のんちゃん(4歳2ヶ月, 5歳10ヶ月)

しゃけ
ズレたか骨が剥がれたか
ちゃんと行って正しく処置しないと
後々曲げずらくなったりと取り返しがつかなくなります😔
痛みがあるなら何かしらあるのは確実だと思います🤭

しゃけ
私は階段から落ちてしまって
突き指かとほっといたら骨が剥がれてました🤣
-
のんちゃん
骨が剥がれる😱
痛そうです…😱
ですよね😓
見た目は腫れていないのに
曲げると腫れているかのような曲げづらさがあります🥲
突き指かな、で放っておいたら大変なことになりかねないですよね😱
ちなみに、こうゆうのは整形外科…で合っていますか🥲?- 9月29日
-
しゃけ
整形外科であってます!
- 9月29日

あい
検索から失礼します。その後いかがでしたか?同じ状況で1ヶ月経とうとしています…
コメント