
育休明けで11月復帰予定。4月から保育園に入れることになり、日曜は誰も子供を見てくれない。会社を辞めるか復帰するか悩んでいます。
育休明けで11月復帰予定です。
4月までは実家で子供を見てもらう予定です。
4月からも引き続き見てもらえる予定だったのですが親も仕事を続けることになり見れないから保育園に入れてと言われてます。
ただ、私も主人も実家の父母も日曜も仕事のため保育園がお休みの日曜に見てもらえる人がいなくなりました。
義理の両親も難しいです。
そのため4月には必然的に私が会社をやめなくてはならなくなりました・・
それなら11月復帰前に辞めた方がいいのか、とりあえず復帰して会社には事情を伏せ、4月まで続けるか迷っております・・。
会社でには迷惑をかけることになり申し訳ないのですが、4月ですぐ辞めるくらいなら復帰しない方がいいのか悩んでおります。
ご意見いただけたらと思います。
- km

pip
金銭的に余裕があるのなら、辞めてしまった方がいい気がします>_<
コメント