
コメント

ママリ
産休手当ては遅れて入ってくるので
3-4ヶ月分ほどの蓄えは必要ですよね💦
とりあえず3ヶ月後くらいにまとまって何十万円入ってくるので
定期崩したり一時的に切り詰めたりでなんとかして過ごせないですか?😀
無収入になるわけじゃなくて一時的に入ってこないだけなので
そこまで不安にならなくても大丈夫ですよ!

はじめてのママリ🔰
同じです!!
ついこの間育休に入りましたが、産休の時からマイナスです💦出産手当金も早くて12月に入るって言われて遅っ!ってなりました😭
-
あい🔰
本当遅いですよね💦
マイナスすぎて怖くなります😭- 9月29日

ままり
私も切迫早産になり早めに産休入り、傷病手当を受けました!
傷病手当は3週間くらいから1ヶ月以内には入りました!
-
あい🔰
そうなんですね〜
どのぐらい入るのかも分からず不安な日々です…- 9月29日
-
ままり
傷病手当は給付金の3分の2が振り込まれます😂
- 9月29日
-
あい🔰
教えていただきありがとうございます😭😭
- 9月29日
あい🔰
今は旦那の給料と旦那の貯金を少しずつ切り崩しながら生活してます✨
切迫早産になり仕事も早めに産休に入りました。
傷病手当も出ると言われたんですけどいつ出るのかわからないし不安だらけです…