※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みち
子育て・グッズ

健診の日に台風が来る可能性があるため、健診を別の日に変更することが大げさでしょうかと悩んでいます。台風の日でも健診に行く場合、子供には防水カバーを、自分はレインコートを着て、夫にも同行してもらう予定ですが、帰りが心配です。車もチャイルドシートも持っておらず、健診は車での来院を避けるように言われています。ご意見をいただけると助かります。

4ヶ月健診・・・台風に直撃なんですが汗

金曜日午後が健診なのですが雨風ひどそうなんで事前に保健センターに台風のときの対応を明後日に電話で聞いとこうと思いました。

そこで迷ってるのですが、もし通常に行う場合に台風の日だから健診を別日にズラしてもらうというのは大げさでしょうか。病気にかかってしまい別日にせざるおえないことは多少あると思うのでズラすことはできると思いますが・・案配がわかりません。

台風でも健診をやる場合は、片道徒歩10分なので子供に防水カバー、私はレインコート、風除けに夫を動員していこうかなと思ってましたが予報を見ると行きはともかく帰りの方がひどそうで心配です。
うちは車もチャイルドシートも持ってないし、健診は車で来るのはなるべくやめてくださいという注意書きがありました。※ただこれはみんな真面目に守っているのか不明です。

ご意見いただけると助かります!

コメント

ヒカリ

自家用車が駄目ならタクシーを利用するのはどうでしょうか?
徒歩10分の距離だと使うのもったいないかもしれませんが、家族みんなで暴風雨の中歩く方が大変ですし💦
日程変更は受け付けてもらえるか分かりませんが、尋ねてみるのはアリだと思いますよ!

  • みち

    みち

    ありがとうございます。
    タクシーちょっと考えましたが、そこまでする人は私たち以外いるのか?とつい思ってしまい💦尋ねてみます!
    1番は台風がそれてくれたら良いんですけどね😭

    • 9月28日
ママ☆

4ヶ月健診の案内に警報発令時〜とか書いてないんですかね🤔
警報が何時の時点で中止や中止の時にはホームページに記載など ある程度対応を取っている所もあると思いますし、
指定日に受けなかったら 後日再度健診日を指定してくると思いますよ〜
雨風強くて行かないとかもありだと思います!
どちらにせよ確認してみていいと思います✨

  • みち

    みち

    ありがとうございます。
    それがプリントにもHPにもまったく書いてないんですよね💦
    なので電話しなくてはならなくて(⌒-⌒; )
    無理しないようにします!

    • 9月28日
すくすくママ

4ヶ月検診の時、台風だったのでタクシーで行きました。
わたしの他にも見かけました。

別日にズラせるなら、ズラしてもいいと思います。

  • みち

    みち

    ありがとうございます!タクシーで来るのはけっこうあることなのですね!安心しました。ズラせないならタクシーで行こうと思います。

    • 9月28日
みち

結局、予備日が決まっているとのことで後日になりました!
いま外でめっちゃサイレンがなってます(⌒-⌒; )
行かなくてよかったです、、、。
ありがとうございました!