
育児中にぎっくり腰になった方はいらっしゃいますか。現在、1歳の子を育てており、ぎっくり腰が治らず困っています。治療にかかる期間や効果的な治し方について教えてください。
育児中にギックリ腰になった方いらっしゃいますか??
下の子が今1歳1か月で、育児休暇中です。
歩くようになり、危ないところに行こうとした時に娘、わ抱き上げたらぎっくり腰になりました(´;ω;`)人生初です。
何度か繰り返してしまい1ヶ月ほど経ちますが、未だになおりません。整形外科には発症してすぐと今日の2回、受診してます。妊娠中になったばね指も未だ治らず、それで通院している整骨院にも週1で通っています。
みなさん育児中で安静にできない中、ぎっくり腰治るのにどのくらいかかりましたか?(´;ω;`)何かいい治す方法はないでしょうか、、
- ひまわり(4歳8ヶ月, 9歳)
コメント

ひまわり
整骨院に週2回行ってました😂
3週間くらいは通い続けましたね😂
整骨院が1番いい気がします、、、
あと筋トレ始めてからぎっくりやらなくなりました😳
ぎっくり繰り返しますよね😖
私も人生で4回くらいなったかな、、、
早く治るといいですね💦

りんごママ
痛み止めとコルセットに頼るしかなかったです💦
抱っこも多くきついですよね💦私は妊娠中。予定日間近にもなって、タクシーで鍼治療に行きました。お金はかかりましたが、大分ましになりました。
お大事になさってくださいね
-
ひまわり
返信ありがとうございます💓
妊娠中にギックリ腰とは大変でしたね😭想像しただけで恐ろしいです💦鍼良いんですね!明日整骨院で相談してみます!
ありがとうございました🥺✨✨- 9月29日
ひまわり
コメントありがとうございます💓
3週間くらいで治ったんですね〜🥺✨鍼治療とかもやってましたか?
どんな筋トレされていますか??毎日痛みが伴っててどうにかしたくて、、よかったら教えてください😭🙌✨
ひまわり
鍼は1回しましたがあの感覚が苦手でそれっきりです😂
私は結構がっつりきつめのやってます趣味で😂
YouTubeみて背筋、腹筋、有酸素をメインにしてます😊
ちなみにぎっくり腰の人は
インナーマッスル鍛えるといいらしいですよ😳
ひまわり
そうなんですね!笑
明日誕生日なので、自費だけどやってもらおうかなと思っていました!去年の誕生日も腱鞘炎に悩んでいて、鍼治療しました。誕生日プレゼントが鍼って、、笑
趣味で筋トレなんて続けられそうで素晴らしいです👏✨
やはりインナーマッスルですよね😭バランスボールは買ったのですが、痛みが落ち着かないので座るのみです😭
YouTubeみてみます👍💓ありがとうございます✨✨