※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

産後約一年、夫との関係が悪化しています。夫の性格や育児への姿勢にイライラし、会話もぎこちなくなっています。夫に指摘しても改善が一時的で、私は自分の感情にも困っています。産後クライシスかもしれず、他の人との関係を考えることもあります。原因が不明で話し合いもできずにいます。

産後約一年経ちますが、夫との仲がよくありません。
夫のマイペースな性格にイライラし、
会話下手だったり相槌下手なところだったりにイライラし、
育児に関しても常に指示待ちでイライラし…

と、夫に対してイライラしすぎています。
夫が悪いところもあります。上記は何度か指摘していて、そのたびに謝ってくれて一時的に直るのですがすぐ元に戻ります。

でも私も自分でも普通ではないと思うのです。

夫の目を見るのも嫌、
笑顔を向けるのも嫌、
話しかけるときは睨んでしまうことすらある、
そんな毎日です。
産後クライシスでしょうか?

夫ではない人とデートしたり付きあったり…っていうのを想像している日々です。。
このままじゃいけないと思いつつも、ここまでイライラするハッキリとした原因がわからず話し合いもできません。

コメント

はじめてのママリ

ガルガル期ですかねー😂
わたしも未だガルガル期継続です。笑
イライラしたくないし、怒りたくもないけどしちゃいます😭

ママリ

私もガルガル期&産後クライシスで悩んでます
とにかく夫のことが嫌いなんです💦
これと言った理由はありません
ただ嫌いなんです…