
風邪のような症状が続いていて、内科に行くべきか悩んでいます。精神的な要因も考えられるでしょうか?
ストレスで体調不良になった方いますか⁇
先週から風邪のような倦怠感と背中の痛み、少し咳があります。風邪のようですが薬も効かず、痛みも、たまにですが消えたりします。
精神的なものなのか?風邪などの体調不良なのか?
この場合はとりあえず内科に行けば良いでしょうか?
- niconicopu-n☺︎☺︎
コメント

二児の母
私は産後、過労と睡眠軽いうつになり、診療内科に行ってました。
ずっと精神安定剤を飲んでるのが嫌で、貧血検査してみたら、隠れ貧血で、自分で鉄剤サプリ飲み始めたら、体調回復しました。
精神的にストレスが多いと、風邪もひきやすく、治りにくいと内科のお医者さんも言ってました。

ポテチ
ストレスで、あちこち悪くした事ありますよ。
風邪なら、内科ですが背中の痛みは、内蔵部分でしたら、外科のある病院でも良いと思います。
あと、泌尿器科ですかね。
熱はないのですか?
-
niconicopu-n☺︎☺︎
背中の痛みは内臓もなんですね(>人<;)
それはちょっと怖いです…
熱は昨日だけ微熱が出ました。
ちょっと悩みもあったので、ストレスも関係してるのかな?とは思いますが、ここまでの不調が続いた事もなかったので辛いです(;ω;)
コメントありがとうございます。とりあえずまずは内科に行ってみます‼️- 10月4日
-
ポテチ
あー。
背中の痛みって多分腎臓ではないでしょうか?
微熱があったのであれば、泌尿器科受診してみても良いと思います。
泌尿器科でも、内科の判断はできますよ。
内科に行ってから、泌尿器科に行ってと言われても二度手間なので
内科、泌尿器科でも看護師していましたが
まず、泌尿器科で良いと思います。
私は熱出て、泌尿器科に入院した事もありますし。
違うときは、又熱出たら、いつでも入院して大丈夫ですと、優しい医師に言われましたよ!
大事にして下さいね😢💦- 10月4日
二児の母
とりあえず内科がいいと思います。
明らかに精神的につらければ、心療内科がいいかも。
niconicopu-n☺︎☺︎
お返事ありがとうございます。
貧血って事もあるんですね‼️
確かに風邪か治りにくいのかもしれません( ;´Д`)
とりあえず内科に行ってから、考えてみます‼️ありがとうございました😊