
2回目の帝王切開について、保険がおりるか心配。明治安田生命に加入し、2人目の妊活を考える。自然分娩を希望だが、万が一帝王切開になる場合の保険について知りたい。
よく2回目の帝王切開は5年の期間を空けないと、
保険がおりないと聞きますが、どの民間の保険会社も
そうなんですか⁇
私は明治安田生命に加入しています。
第一子を帝王切開で出産した際
支払額がとても高額でした💸
今年の12月〜2人目の妊活を
始めたい考えていますが、
2人目はできれば自然分娩で産みたいと
考えております。
それでも万が一状態が万全ではなく
帝王切開でしか出産が難しいと言われたら
そうするしかないので、その場合
もし保険がおりないのなら、今のうちから
出産用のお金を毎月積み立てていこうと考えて
います。
もし保険が降りるのなら少額の積み立てで
大丈夫ですし、一切降りないのであれば
少し多めに積み立てていかないといけないなぁ…と
思い質問させていただきました🙏
明治安田生命に加入されている方で
帝王切開で出産された方がいらっしゃいましたら
教えてください★
- はじめてのママリ(2歳2ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

優龍
明治安田で
一度目は降りてるんですよね?
そしたら
明治安田からは
また降りると思うんですが
降りないんですか?
5年あけないとは
未加入の人の話かと思います

退会ユーザー
最初の帝王切開の時に保健未加入だった人が新規で加入したいとなると、条件に縛りがあったり加入出来なかったりしますが元々保険に入っていれば2回目も期間関係なくおりると思います☺️❤️
一度問い合わせてみた方が確実だと思います◡̈♥︎
-
はじめてのママリ
お返事いただきありがとうございます😊
そういうことなんですね💡
念のために一度確認してみますね♬
話が理解できていなかったので教えて頂けて助かりました★
ありがとうございました😊- 9月28日

はじめてのママリ
1回目のときと同じ保険なら関係ないですよ🙂
1回目のときに保険未加入だったり1回目の会社から保険会社を変えている場合は5年経ってないと降りないです🙂
-
はじめてのママリ
お返事いただきありがとうございます😊
そういうことなんですね💡
話を全く理解していなかったので教えて頂けて助かりました★
ありがとうございました😊- 9月28日

退会ユーザー
1回目降りたなら2回目も降りると思います😌
あと、都道府県民共済なら帝王切開歴があっても告知無しで加入できますよ!
保険金が降りるのは加入後1年経ってからですが…
5年も空けなくていいのは私が知っている限りでは共済だけですね🤔

はじめてのママリ🔰
明治安田生命は2回目からは頂けないと言われたので契約を切り違うの所で契約しました。
でも入ってるプランで違うかもですが💦

ぽんぽこぽん
違う保険会社で2社掛けてます。
年子で2人帝王切開でしたけど
どちらもおりましたよー!!
県民共済とメディケア生命です。
はじめてのママリ
お返事いただきありがとうございます😊
はい!18歳の頃から加入していたので、1度目はおりました★
おりるかどうかが分からず、
よくママリで5年あけないと…と書かれている方がいらっしゃったので、私の場合もおりないのかな?と思いました💦
話が理解できていなかったので教えて頂けて助かりました★
ありがとうございました😊