※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこ紐の調整で息子が泣く。慣れれば泣かなくなるでしょうか?

スモルビの抱っこ紐を最近使い始めました👶
説明書にきつくないのかな?ってくらい密着させてくださいって書いてあったので、メモリを5に合わせて使っています。
使用した感じ、お尻もおへそくらいになってこれ以上ゆるくするのはもっとお尻が下がりそうです。
でも、息子は苦しいのか時々ぎゃー!って泣きます。
慣れれば泣かなくなるのでしょうか😭??

コメント

はじめてのママリ

歩いても泣きますか??
うちの子は歩いてないと暴れてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか、最初は何これー!って感じで様子見な感じなんですけど、時間たつとだんだん嫌になってきてきついー!出してー!って言われてる感じがします💦

    • 9月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    足とかなんかのポジショニングが嫌なんですかね?
    私はもう2ヶ月だと付けてなかったのでなんとも言えませんが、泣くのが時々ならもうちょっと頑張って使って慣れてもらうしかないですかね…🤔💦

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よくよく考えたら、授乳した直後に使った時に泣かれたので、飲んだばかりで苦しかったのかもしれません💦
    足のポジションも可能性あるので、布ちゃんと広げて使ってもう少し様子みてみます!
    ありがとうございます😊

    • 9月29日
イチゴ

私も2ヶ月の時に暑いのか、キツいのか、めっちゃ嫌がられました😂
首が座ってないので入れるのも苦労してたので首がすわるまで使うのやめてます🥲入れるの難しくないです?私が入れると太ももが赤くなっちゃってたので居心地悪かったのかもです😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに入れるの難しいですよね💦
    説明書の通りだと、首座ってないとできない抱き方で入れろって書いてあるし😭
    布引っ張りまくって入れてます笑
    今は違う抱っこ紐使ってますか?

    • 9月29日
  • イチゴ

    イチゴ

    入れるの難しくて片足入れた時点で身動き取れなくなったりします(笑)慣れたらすんなり入れれるんですかね😅
    最近は外出はベビーカー、家では手で頑張って抱っこしてます😂
    スモルビ難しくて、普通の抱っこ紐もあるんですが、さらにヒップシートも買ってみました!腰座ってからの方が良さそうなのでたまにしか使ってないですが乗せるだけなので楽チンです♪

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえず、私がまず入れるの慣れないとと思ってるので、様子みながら頑張ろうかなと思ってます、、、、
    ヒップシート、いいですよね!!!
    私もいずれ買おうかなと思ってました!
    エルゴ持ってるけど、いろいろごちゃごちゃしすぎてわたしには調節が難しくて、、、、
    だから、スモルビとかヒップシートみたいに入れるだけ!とかのせるだけ!の方が楽で合ってる気がしてます♫

    • 9月30日