![こころん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mizumomama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mizumomama
親孝行な娘さんですね(^^)
うちの次女がよく眠る子です♡
長女は全然寝ない子で、苦労しました(=ω=;)
寝る子、寝ない子、個性ですね😌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そんなものですよ〜
うちの子もそんな感じです
授乳の時起きないのでよく起こしてました(笑)
今でも変わらずよく寝てます
-
こころん♡
そうなんですね(o^^o)✨
安心しました☺︎♡
うちもです💦笑
授乳の為に起こして、
授乳中も眠るので必死に眠らないようにしてます٩(๑òωó๑)۶
コメントありがとうございます♫- 10月4日
![︎︎❤︎︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
︎︎❤︎︎
うちの子も良く寝ますᙏ̤̫✩寝すぎなせいか絶壁です、、😭😭
今じゃ9時に寝て7時に起きます😦💓生活リズムが凄く良くてこっちが見習いたいです。(笑)
-
こころん♡
寝過ぎると、
絶壁になっちゃいますかね💦⁇
枕は使用されてますか(o・ω・o)⁇
健康的ですね☺︎♡笑
ママの体調も整いそうですね♫
コメントありがとうございます☆- 10月4日
![ゆってぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆってぃ
新生児はほとんど寝てますよね!
うちの娘もよーく寝てくれる子で助かりました。
今はもう少しで5ヵ月になりますが昼間寝ません、寝ぐずり、立って抱っこその辺うろうろ散歩やっと寝たって喜んだのも束の間直ぐに起きます(笑)(´'ω' `)
今はこころんサンも産後の体を労りながら休んで下さいね。
赤ちゃんはスクスク育って直ぐに『新生児の頃は...』ってなります(笑)
あと、新生児期間は28日しかない貴重な時間なので動画とか写真撮りまくってました( ˊᵕˋ )
-
こころん♡
そうなんですね(*☌ᴗ☌)。*゚
本当に助かります♡
5カ月くらいですと、
お昼寝しなくても元気なんですね♫
今のうちだと思って、
ゆっくりさせてもらいます(o^^o)
新生児は貴重ですね!!
たくさん記録残したいと思います♡
コメントありがとうございます☆- 10月4日
![はなのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなのこ
新生児はまだ体力がないから授乳後にすぐ寝てくれますよね。少しずつ体力がついてきて、授乳後に寝なくなって来るかもしれません。でもそこで抱っこユラユラとかで寝かそうとすると、抱っこユラユラでしか寝ない子になってしまうかもしれないので、セルフねんね出来るように早いうちから練習すると後々楽ですよ!
-
こころん♡
そうなんです、、
すぐ眠ってしまいます(o・ω・o)✨
セルフねんねですね!!
参考になります☺︎♡
抱っこしすぎないように、
気を付けたいと思います☆
コメントありがとうございます♫- 10月4日
![erena](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
erena
うちは、おっぱいあげても、オムツ替えても、あやしても、泣いてますよ。
寝るまでに時間がかかり、次の3時間後の授乳時間まで、酷いとずっと寝ないでいる時もあります。
今も、授乳してから15:30〜18:30まで起きてます。
もう次の授乳時間で、さっきあげました。
もう どうしたら良いかわからないです。
-
こころん♡
そうなんですね(>_<)
母子共に、
体調は大丈夫ですか💦⁉️
うちも3日目まではそんな感じでした💦
いろいろやり尽くしてもグズグズしてしまって、、
また、安定しない授乳時間と頻回なのもあり、産院の方が心配し、母子共に大変だからミルクを足そうとミルクプラスにしたら、本当にグッスリになりました(*^^*)✨
寝ないで、
ずっと泣いてるんですか(´・_・`)⁇- 10月5日
-
erena
ぐずる時もありますが、
寝ないだけなんですけど、
とにかく寝ないので、
逆に心配になります(笑)- 10月6日
-
こころん♡
寝ないと心配になりますよね💦
うちは小粒ちゃんなんで、
もしかしたら起きてる体力無いのかもしれません(´・ω・`)
生後12日目ですが、
2700gほどなんです(o^^o)💦- 10月7日
こころん♡
基本的に眠ってくれているので、
本当助かります(。>ω<。)✨
姉妹でも違うんですね♡
安心しました☺︎
ありがとうございます♫