
妊娠反応が出てもうまくいかず、心配しています。過去の流産や胎嚢の問題で不安が募り、つわりもなく不安定な気持ち。仕事も休んでしまい、同じ経験をした方の話を聞きたいです。きつい言葉は控えてください。
妊娠反応は出るもののなかなかうまくいきません、、、
半年前に6週で自然流産しました。
2人目なかなか妊娠できず、やっとのことで妊娠反応が出て
嬉しさに浸ってるところで1人目つわりが酷く入院したり大変な思いをしたのに今回はつわりが全く来ないのかなぁ。
なんて思い心配しているうちに胎嚢が小さいと言われ...次の診察まで様子を見てるところでの大量出血。そしてそのまま自然排出でした。
そして半年がたち今月のはじめに陽性反応が出ました。
今度こそうまくいくといいなと願っていましたが
7週だというのに胎嚢は5週の大きさしかなく赤ちゃんも何も見えず心拍も確認出来ず。
来週また診てみて赤ちゃん見えなければ正直もう厳しいかもしれないねと先生からも言われました。
未だつわりもきません。
やはりいまは次の診察まで希望を捨てず時間が経つのを待つしかないのはわかっているものの前向きにはなれず。
赤ちゃんを信じてあげて!なんて旦那や両親から言われても自分の気持ちに保険をかけておきたくて悪いことばかり想定しています。
仕事に行っても感情のコントロールがうまく出来ず
体調不良を理由にお休みさせていただてしまいました。
情けないです。心が弱くて本当に情けないです。
同じような経験をした方がもしいれば
お話を聞かせていただきたいです。
きついお言葉はご遠慮いただきたいです...
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
お辛いですよね、、😣
私は3回妊娠して、出産できたのが1回です。
1回目が心拍確認後11wでの流産、2回目は6wでした。
ママリさんと同じように私も週数より小さいと言われたことがありますが、前向きにだなんて考えられず、最悪を想定してました、、その方が自分が少し楽になれる気がしてました。
そして今も妊活中ですが、また流産してしまうかもしれない、と思うと恐怖心でいっぱいです。いっそひとりっ子でいいんじゃないかと思うこともあります、、
はじめてのママリ🔰
一度流産を経験すると、いろんなことに敏感になってしまい恐怖心も消えないですよね...
私もです。
最悪を想定し自分が楽になれるようにしておきたい。今はそんな気持ちでいっぱいです。
ご飯を作っていてもお風呂に入っていても自然と涙が出てきます😭