※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

3歳の子供の発達検査結果について、成長についての心配や数値の変化について相談しています。

発達検査の結果
できることが増えていたので、もう少し数値があがってくるのかと思っていたのですが年齢もあがっているので凸凹が目立つのは当たり前ですよね😞
3歳ですが、まだ単語も出ていませんが、やってほしいことややりたいことは訴えてきます。
療育へ通うようになり、少しずつできることが増えてきて、ずいぶんやり易くなりました。
半年前に検査したときは運動面は年齢相応だったのに、発達指数78になっていました。言語面に至っては28でした。全領域で56です。
話すようになれば理解が伸びたり、多少数値が伸びたりするのでしょうか?
場所や環境によっても数値が変化するとは聞いていましたがすごくショックです。

コメント

せんせいママ

保育士資格をもっている者です。親としては心配ですよね。個人差もあると思うのです、焦らず、ゆっくりお子さんのペースで!無理なくすすめられることをオススメします!

さくら

言葉が出てくると数値がのびることもあります!

deleted user

発達検査はK式ですか?

姿勢運動が78
認知適応は?
言語社会が28
総合DQが56ということでしたら認知適応は59〜62くらいでしょうか?

発達検査の言語部分は言語化ができなければやはり低くなります。
言っていることはわかっているが、表出できなければ未通過となります。
逆に認知適応の低年齢に求められる部分は言語で表さなくとも動きが正解であれば通過になります。

ですが、年齢が高くなれば認知適応の部分も言語が多少必要になります。

3歳で言語が28であれば、今は生後10ヶ月の状態といえます。つまり発語がない月齢であるといえます。

全領域が56ということですので今お子様は1歳8ヶ月に近いといえます。

言語が伸びればもちろん、発達年齢はあがると思います。ですが、DQが上がるかは別です。

発達検査はDQ100が定形になります。範囲は90から110です。85〜90までをおおよそグレー。71から84を境界域という感じです。ただし、低年齢の場合71でもグレー(定型発達児の可能性もありえるが今はわからない)と判断することもおおくあります。
なぜかというと低年齢での検査は項目が少なすぎて1.2個できないだけでガクンと下がるからです。また、求められるものも積み木であったり、かたはめであったり、日頃に使っていなければわからないものが多く、教えれば検査翌日にはできてしまう子もたくさんいます。
そのため、低年齢で検査を受けて70だったとしても即何らかの障害と結びつけるのは難しいといえます。

話がそれてしまいましたが、言葉がでれば伸びるのか?ということですが、もちろん伸びます。
それは今年1歳8ヶ月相当だけど、来年は2歳4ヶ月相当になる。などの発達月齢の伸びです。

DQ指数がグッと伸びるということはつまり次回受ける時の実年齢に対してどのくらい近づくかということになります。例えば今月3歳になったばかりで発達検査をして56であり、来年おなじ月にに75などグッと数字が伸びると仮定するとDQ75=36ヶ月(実年齢4歳0ヶ月で発達年齢3歳0ヶ月)である必要があり、つまり1歳8ヶ月の今の状態から3歳0ヶ月までの発達状態に伸びるなければ75にはならないということですから、これから12ヶ月の時間で16ヶ月分の発達が必要となります。
それが可能だった時はじめて来年4歳0ヶ月のときに発達検査をうけたら総合DQ=75(つまり発達月齢は36ヶ月、3歳0ヶ月相当)となります。

言葉がでれば、発達月齢はのびます。ですがDQは次回受けるときの実年齢との差がどのくらいあるかで、できることが今より増えていても下がることはありえます。

療育は家庭と連携はできてると感じますか?
療育の力はほんとに個々に違い、療育に通うだけでいつのまにかグッと伸びる子もいれば、療育と家庭で連携して繋がりのある療育が必要な子もいます。

また、療育の先生により親御さんを追い詰めないように家庭での療育はしなくてよい。というところもあれば、ご家庭でできる範囲で構わないので連携して行いましょう!というスタンスのところもあります。

もし、今のままでは不安だということであれば、療育の方に、家庭を療育化しようとはおもってませんが、本人の負担にならない程度家庭でも何か取り組めたらと思いますが、どのような支援が家庭でもできるでしょうか?
ときかれたら良いかな。と思います。

言語、社会は会話か必須であり、楽しさの中から言葉を導き出すことが必要です。療育にはたくさんの方がいますので、きっとアドバイスかもらえるかとおもいます。

もしアドバイスが0だとしたら、発達外来などから言葉の教室などがないかを聞いてみてもいいかもしれませんね。