※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
妊娠・出産

妊娠3ヶ月の時に処方されたロラタジンが安全か心配。他のお薬に変えたけど大丈夫でしょうか。

妊娠3ヶ月の時に鼻づまりがひどくて
ロラタジン10mgを処方してもらったのですが
それからまた2ヶ月程鼻づまりが続き他の病院を
受診した所、ロラタジンあ安全性が認められてないから
みたいなことを言われ、ほかのお薬を処方して頂来ました。
妊娠3ヶ月の頃飲んでしまったんですが大丈夫なんでしょうか😭
心配で、調べたりしたらいろいろ考えてしまいます😭

コメント

まめのん

病院によって薬の考え方が違いますよね🙏

殆どの薬は妊娠中の安全性が認められていないけど、禁忌じゃない限り微量にしかいかないから大丈夫だよ😊と言われました。産科・耳鼻科の先生に同じように説明されました。まずは産科の先生に相談されるのが1番良いかと思います!

ちなみに私も妊娠中の鼻詰まりが酷くて薬飲んでましたが全然良くならず意味がないので飲むのやめました。産んだら治りました😂

まーみー

ロラタジンって安全性認められてないんですか?
奇形性がなく抗ヒスタミン薬の中では妊婦さんに使いやすい薬の一つだったはずですが🤔