
明日PCR検査を受ける濃厚接触者と接触したが、自身も37度台の発熱と頭痛があり、早急に検査を受けたい。かかりつけ医に電話で相談したいが、手続きが分からず混乱している。
今日職場に濃厚接触者になった方がいます。
今日の休憩の時に息子がコロナ陽性の連絡が来て早退され
そのお母さんが従業員なのですが明日PCR検査を受けるそうです。
息子が検査すると分かっていて会社に来たのは置いといて、、、。
その従業員とは水曜日金曜日昼休憩で一緒にご飯も食べました。
マスク有りで話もしましたしホテル客室清掃の仕事なのですが
ペアでしたので同じ空間で仕事をしたのが水曜日です。
勝手な判断ですが私は濃厚接触者の濃厚接触者なのかな?と思ってます。
本日午前中から頭痛の症状があり、痛み止めが効かず
昼過ぎからしんどくなってきて夕方帰宅してから
37.8〜37.1の発熱があります、、、。
濃厚接触者の従業員は今のところ症状はないです。
コロナの可能性ありますよね?不安で。
旦那の会社の関係で早く検査結果を報告しないといけないので
自費でも早く検査したいのですがまずかかりつけ医に
電話で間違いないでしょうか?
流れがわからず、、、
頭が混乱してます。
- R(5歳4ヶ月, 7歳, 9歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
まずは保健所に連絡じゃないですかね?
それで検査して貰えなそうだったら市のHPなどでPCR検査やってる病院分かりませんか?
うちは市立病院で実費検査やってます🙌🏻
R
今日かかりつけ医で無事PCR検査していただき陰性でした。
コメントありがとうございました!