
コメント

はじめてのママリ🔰
私もゆうさんと同じような感じで一人目も二人目もミルクで育てました。そのため、三人目は意地でも母乳で育てました。出は良かったけど、乳腺炎が大変で、何度も辞めようと思ったか分かりません😨
しかし、4ヶ月の格闘の末に母乳は落ち着き、そこから一気に楽になり、1歳で無事卒乳しました。初めて母乳で育てられた達成感は大きいです😉
はじめてのママリ🔰
私もゆうさんと同じような感じで一人目も二人目もミルクで育てました。そのため、三人目は意地でも母乳で育てました。出は良かったけど、乳腺炎が大変で、何度も辞めようと思ったか分かりません😨
しかし、4ヶ月の格闘の末に母乳は落ち着き、そこから一気に楽になり、1歳で無事卒乳しました。初めて母乳で育てられた達成感は大きいです😉
「完母」に関する質問
おすすめの搾乳機を知りたいです。 完母ですが哺乳瓶にも慣れさせたいのと、夫に預けて3時間くらいは外出できるのが目標です。 この場合電動の方がいいですか?できるだけ洗うパーツが少ない扱いやすいのがいいなと思って…
アトピー持ちで夏今の時期は母乳パッドをつけていて胸が痒いです。完母のため薬もぬれないし、母乳パッドを都度交換するしか対策はないですか?メーカーによって違ったりしますか?おすすめの方法やメーカーがあれば教え…
搾乳機を使うタイミングはいつですか? 今生後1ヶ月で完母で育てています。1日に45g増くらいです。 何かあった時哺乳瓶拒否になるのが怖く、ただミルクをあげるのは抵抗があって、搾乳したものを1日に1回くらいはあげたい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆう
ほんとですかー!希望が持てます!
大変だったのですね😭💧お疲れ様でした💓💓
とにかく吸わせてました?ミルク足したりしてましたか?
はじめてのママリ🔰
ミルクは足してないです!ただ、母乳の出が一時的に悪くなった事があり、過労のせいもあったのかなーと思いますが、なんとか翌日には回復しました。とにかく30分おきに泣いたら吸わせてたので、最初の2週間は乳首が痛かったですが、何とかなりました😊