
他人が作った食べ物を受け取るのが苦手で、断れずに困っています。皆さんはどう対処していますか。
いいねで回答お願いします🙇♀️
また、ご意見等ありましたらコメントも頂けると嬉しいです✨
私は、誰かが作った食べ物を頂くのがとても苦手なのですが(義母や夫の友達夫婦がタッパーに詰めて持ってくる等)、
断れもしないし、かと言って食べたくないし…
そこまで潔癖というわけではないのですが、
単に味が好みではなかったりもあります。
捨てるのも罪悪感があるし…でいつも貰うと冷蔵庫に長い間眠っていたりします。
皆さんはこういう時どう考えますか?
- 2mama(6歳, 8歳)

2mama
普通にありがたいし普通に食べる☺️

2mama
苦手だけれど、ちゃんと食べる☺️

2mama
苦手だし、食べない。
(夫に食べてもらう、捨てる等)

2mama
渡される時にしっかりと断る。

さゆあゆ🔰
義母さんの場合、
持って来られてるので断るのも難しいですよねっ。
うちは、うちに来てもらうんじゃなく旦那の実家に行く方なんで、◯◯ちゃん「私」の事です。
義母さん(栗御飯あるけど持って帰る?)
私(いいです。食べないんで) 的な感じでいつも断ります。
でも、逆に家に持って来られたら断り憎いですよねっ。
持って来て貰った物に
(ごめんなさい。)って言って捨てるしかないですよね。
旦那さんのお友達でも同様、
断り憎いですよね。
旦那さんが一言伝えてくれるか、2mamaさんが
伝えるか。しか無いですね。
義母さんも旦那さんのお友達も、どちらにしても、喜んでくれてるって思いされるんでしょうけど、有り難迷惑ですよね。
一度受け入れると、断り憎くもなりますし。
-
2mama
そうなんですよね〜
断りづらすぎて😩💦
捨てる時はほんとごめんなさい…って思います。
食べ物に罪はないのに😭
しっかり断ればいいだけなんですけど、本当に難しいですよね😢
断ったら相手が傷つかないかな?自分の印象悪くならないかな?とも思うし…
フルーツとか、野菜とか、そのままいただく分には嬉しいですけど調理してあるものはなんだか抵抗ありますよね😭- 9月28日

退会ユーザー
人が握ったおにぎりとか無理です😅
実家と義実家で作って、家で出てきた料理は何の抵抗もありませんが、タッパーとかに入れてあると嫌です😅
私はアルコールスプレーとかしてからじゃないとタッパーとかボールとか調理器具(そのまま口に入れる料理の時)にもやります💦
作った工程とか衛生管理がどの程度できてるのか分からないので嫌です😅
なのでお祭りので店も無理です😅
お金触った手で色々作ってて無理です😱
お店でも厨房で手袋してるのに色々触ってるの見るとゲンナリします😱
-
2mama
分かります😭
家にお邪魔して出された料理は食べられるのですが、タッパーやジップロックに入れて持って来られるとなんだか食べる気なくなります🤣
別に食べるものに困ってないから人におすそ分け〜みたいなのやめて欲しいですよね😭😭- 9月28日
コメント