※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

人工授精で妊娠できず、原因がわからず悩んでいます。成功例や諦めるタイミングについて相談したいです。

人工授精3回目も失敗に終わりました🥲
今月こそ赤ちゃん来て欲しいって思ってたのに…
1人目の時は1回の人工授精で妊娠できたので
2人目もすぐ人工授精からスタートしもう3回目……
何が原因なんだろ🤔
2人目不妊つら。
人工授精した方何回までに妊娠できましたか?
できた周期してたこと聞きたいです
ステップアップは望んでなく人工授精でできなければ
ある程度して諦めるか〜って感じですかね🥲
諦めたくないけども

コメント

チョコアイス

同じく、一人目は一回の人工授精で成功し、2人目も、一回で成功したけど流産し手術し、それから3年妊娠しません。ホルモンバランス年齢的にもどんどん崩れてる気がする💦私は、毎月人工授精してる訳ではなく、間空いてますが、最近、友人の3人目の話を聞いて、「産む気なくてさ」と笑いながら言われ、苦笑いになりました😑まだ、諦めないです😣

  • ママリ

    ママリ

    私は今育休とってるのでその間に授かりたくて毎月頑張ってますが…できず落ち込みます🥲産む気ないとか言わないで欲しいですよね。だったら避妊しろって話ですよね。
    私も20代のうちにもう1人欲しくて🥲
    何がいけないのか……

    • 9月27日
さらい

排卵後の人工受精で授かりましたよ

  • ママリ

    ママリ

    排卵後なんですね!うちの病院は排卵前にしてその後排卵の注射打ちますなので排卵はしてるみたいだけど何故か妊娠には繋がらなくて落ち込みます🥲

    • 9月27日
どんぐり

1人目を人工授精10回目、2人目は1回目で授かりました。
1人目の時は、ほんとに母親になれるのか不安でいっぱいでした。ステップアップしようと最後の人工授精でした。
2人目の時は、美酢のざくろ酢呑んでました。

  • ママリ

    ママリ

    10回!すごい頑張られたんですね🥺同じ病院で10回されたんですか?
    ざくろ酢いいんですかね?
    美酢気になってたんで飲んでみよーかなぁ☺️ありがとうございます

    • 9月27日
  • どんぐり

    どんぐり

    家の近くで7回、通える範囲で評判のいい病院に転院して3回目でした!もっと早く転院すれば良かったです😅
    2人目は、出産で体質が変わったのもあるかもですが、美酢頑張ったおかげだと思ってますー😝

    • 9月27日
  • ママリ

    ママリ

    美酢買ってみます!😍

    • 9月27日
きなこ

2人目は3回目、3人目は1回目の人工授精で授かりました。
いずれも排卵前の人工授精だったと思います。
不妊治療は人工授精まで。今回は35歳までと決めて通院していました。
特に気をつけていたことはないですが、ストレスを溜め過ぎず。期待し過ぎずで過ごすよう心がけていました。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    何が原因なのか分からず。。。
    私も人工授精以上の治療は望んでなく…
    次四回目ですがまたリセット来るのかなぁと不安です😞

    • 9月27日
  • きなこ

    きなこ

    私の場合は片側にチョコレート嚢胞ありましたが、大きな不妊の原因ではないと言われ...。
    ただ、主人とタイミングを取るのも辛く、タイミング法は3ヶ月ほどで止め。人工授精に切り替えました。
    私も2人目は望んでから授かるまでに少し時間もかかったので、精神的にも辛かったです。

    • 9月27日
くみり

私も一人目は人工授精1回目で授かりました!
二人目を考え始め、人工授精2回しましたが失敗で、卵菅造影検査をしてからまた人工授精3回目しましたがダメでした。諦めていたら、まさかのタイミングで妊娠できました!卵菅造影では少しつまりがあったみたいで、また半年のゴールデン期間があるのでちょうどよかったのかなと思います!

卵菅造営検査してなかったらしてもいいかもしれません✨

  • ママリ

    ママリ

    卵管造影!あの痛いやつですね😣1度したことはあるんですが、もう1年以上前のことなのでしてみてもいいんですかね〜😣先生には今のとこ何も言われず次の病院の時に何を言われるか〜
    ちょっと考えてみます!

    • 9月30日
TAKA

1人目7回、二人目9回やってダメで諦めて、仕事しだしてやっぱりほしいなーと思い再開して3回目、合計12回目でできました☀️
仕事しだしてストレスがなくなったのがよかったのかな?と思います😆

  • ママリ

    ママリ

    おお!凄い‼️おめでとうございます!仕事してストレス無くなるの凄いです!
    まぁ、仕事の好き度とかにもよりますが四六時中子供と一緒より仕事した方ストレス発散になる方もいますよねー!
    私も近々サーフィンやりたく始めようとしてるので少し趣味の時間に没頭してみて再開するのもありかなと考えてます😂

    • 10月16日
ママリ

二人とも人工授精1回目で授かりました!
わたしはラクトフェリンの飲むヨーグルトを毎日飲んでいたのと、よもぎ蒸しに通ってました🥺

  • ママリ

    ママリ

    ラクトフェリンヨーグルト1人目の時は食べてました〜!
    2人目妊活もなるべく食べるようにしてるけども毎日は食べてないです🤢
    よもぎはどのくらいの頻度で通いましたか、?

    • 10月22日
  • ママリ

    ママリ

    ラクトフェリンいいですよね😊
    よもぎ蒸しは 2週間に一回くらいでした🥺
    生理とかぶったり排卵日後は行けなかったりと計4回ぐらいだったと思います!
    産後生理周期が乱れてたんですが、よもぎ蒸しのおかげで戻りました✨

    • 10月22日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!ありがとうございます😊

    • 10月22日