
交通ルールについて相談があります。狭い道で右折車と接触し、どちらが避けるべきか悩んでいます。私がバックして避けるべきでしょうか、それとも相手が避けるべきでしょうか。
交通ルールについて教えて下さい。
先程、道の幅が車一台分程しかない道を走行していまして、後続車もありました。
残り家一軒分ほど残して交差点にさしかかったのですが、左側からきた車が結構なスピードで右折をしてきて鉢合わせてしまいました。
私が走行していた方の道は住宅街なので、よけるには他人の家の駐車場に入らなくてはいけないのと、後続車もあり避けれずその場で停車していました。
右折をしてきた車が暫くその場で怒鳴りしらしていたのですが‥その車がバッグして他の道へ行きすれ違いざまに相手の車が窓を開け怒鳴り散らされました。
右折をしてきた車の通っていた道は道は狭いもののお互いが寄せればファミリーカー2台分程の道幅があり、速度を落とさず通れるような道です。
一時停止線ははこちらにあります。カーブミラーがあり、車がきているかは確認できる交差点です。
カーブミラーはあるものの交差点は見通しがよく、車が来ているかは交差点の少し前(車一台分くらいのところ)で確認できます。
交通ルールとしては私がバックをし後続車にもバックしてもらい、後続車と私が他人の家の駐車場へ入りよけた方がいいのか、今回のように右折をしてきた相手側がよけた方がいいのかどちらでしょうか?
怒鳴り散らされたので、他人の駐車場入って避けた方がいいのかな?と悩みました。
- ママリ

Anp
相手の方が右折する前段階で右折先の道路状況をみてから曲がるべきなので相手が悪いと思います!
多分相手は対向車が切れて確認もそこそこに曲がってきたんじゃないですかね😂
後続車がいてバックは無理だしそもそももうすぐで交差点に差し掛かる、って時なら尚更相手が譲るべきです🙂
相手の確認不足が全ての原因なので気にされなくていいと思います😌

あや
相手の確認不足なので気にしなくていいと思います!
ルールで言うと左方優先なので、ママリさんの方に停止線があるなら相手の道路が優先道路だったのかなとは思います。
ただ右折の状況確認してないで入ってきてるので向こうが馬鹿なのかなと😂
もう少しゆっくり落ち着いて入ってくれば行けたと思いますし😂
実際、私有地に入れてまで避けないですし私が同じ状況だったら後ろいるし!って窓開けずに主張して気持ち路肩に寄せるフリして終わると思います😂
コメント