※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

昼寝も夜も添い乳は問題ないですか。昼寝も夜も添い乳で寝かせているが、最近1.2時間で起きるので眠たくてつい添い乳で寝かせてしまう。添い乳をやめようとしたが限界で戻ってしまう。このまま添い乳でも問題ないでしょうか。

昼寝も、夜も添い乳でも問題ないでしょうか。


今まで昼寝は授乳寝落ちか抱っこで寝かせていました。

もともと夜通し寝たことがないのですが5ヶ月すぎてから添い乳の楽さに気づきついつい添い乳をしてしまいます。

最近1.2時間で起きるので昼間は私も眠たくてつい添い乳で寝かせてしまいます。

この前の連休に添い乳をやめようと夜間も起きたら抱っこを繰り返しましたが限界で添い乳に戻りました。

このままずっと添い乳でも問題ないでしょうか。

コメント

☺︎

添い乳だと断眠になりやすいので、わたしはそれが嫌でやめました…😣楽なんですけどね😂💦やめる時はまた大変かもしれませんが、すんなりやめれる方もいますし問題はないですよ😊

みゃんこ

私も1歳で断乳するまではずっと添い乳してました!断乳は大変でしたが、なんとかなりますよ💪

うー

うちはずっと昼間夜も添い乳です⭐️

発達とか成長に関しては添い乳でも問題ないと思います

あとは断乳がたいへんになることが多いのでそれが許容できれば大丈夫だと思います😊
私は断乳無理だったので、子供が自分で辞めれるようになるまで添い乳してました🤣
昼間は保育園に行っているのでその時は添い乳なしで寝ているようですが、休みの日は添い乳です😁

ハナ

添い乳ラクですよねーわかります😂
夜中だっこで授乳したあとベッドに置くのに、背中スイッチと格闘するのがもうしんどすぎて。
うちも昼寝も夜も添い乳でした💦
赤ちゃんの窒息には気をつけないといけませんが、首が座って寝返り習得してれば自分で首の向きを変えられるので、そこまで心配しなくとも大丈夫と思います🙆‍♀️
我が子の場合ですが卒乳は昼間からでした。昼間飲まなくなると夜間も自然と欲しがらなくなり、1歳2ヶ月であっさり卒乳しました。
もちろん個人差ありますが、ご参考までに。。

はじめてのママリ

皆さんありがとうございます!
添い乳しばらく続けようと思います☺️