

ママり
いいえ✋
記録してた

ママり
はい🖐
記録してない(自分では何も書いてない)

ママり
記録全くしてない方、よかったらコメントで理由教えてください😊

退会ユーザー
1人目は書きましたが2人目はそんな余裕なくて書いてません😂
落ち着いたら書こうかな〜と思ってますがその頃には忘れてそうです😂
-
ママり
ありがとうございます☺︎
二人目はあるあるかもしれませんね🤣私も二人目は書く余裕ないかなと予想してます💦- 9月27日

くま
妊娠中はつわりも長くてそれどころじゃなくて全く書けませんでした😭

5人兄弟のマミー
全然書いてないです。
自分がマメじゃないだけです
検診の時に
あー書いてなかった
帰ったら書こう書こうと思いながら帰ると
もーすっかり忘れてます
思い出して書こうと思っても
全然思い出せないです。
そもそも、そこにいちいち記載しなくても、困る事は何一つ無いと思ってます😁

さくら🍯
1人目は何も書いてないです!母子手帳ではなく、普通に日記書いてたのでそっちで満足してました!
身長体重のグラフ?とかも何も記録してないです…ただ面倒くさくて笑
健康で今まで育ってるからオッケー
って思ってますが、自分以外の人が見たらなんも分からんですよね🤦♀️
2人目はちゃんと書こうかなと思って、とりあえず妊娠中の記録は書いてます😅

退会ユーザー
日記など感情を文字に起こすことや、読み返すことが苦手なので書きませんでした😅
個人的にはあの欄いる?と思うほど、書く気が全く起きませんでした💦
1度違う医師に診察してもらった時に、「何で書かないの?!😡」と怒られましたが、そんなに義務で書くものでもないのに‥と思いました💦
っていうと、愛情がないように見えますが、不安もありましたし早く会いたいな〜と言うような一般的な感情ももちろんありましたよ♡
長くなりましたが理由を問われれば、大変だから書かない、書く余裕がなかったと言うより、単に書く気がなかったからですかね‥😂
コメント